大阪 天王寺 あべの ミナミ
30~40代起業家女性の
ファッションコンサルタント
塚田伸子です。
==========
わたし、肩幅が広いのが気になっちゃって。
どういうお洋服がいいですか?
==========
先日、ある40代の起業家さまから
このようなお悩みをうかがいました。
水泳選手のような、
逆三角形(トライアングルタイプ)
の体のラインとまではいかなくても、
いかり肩の方、
お顔の割に肩幅が広い方、
痩せ型で肩の骨が出っ張っている方、
トップス選び、着こなしにお困りの方いらっしゃいますよね。
そういう私も、
肩幅はないのですが、
ややいかり肩(肩の骨が出っ張っている)
なのです。
この時期ノースリーブのトップスを着たり、
肩を出す機会が増えてきます。
「この服なんだかロボットみたい・・・」
「異様に肩だけ目立って見える・・・」
ことってよくあります。
それは、
・肩の部分に何かが乗っかっている
・肩の部分で、切り替えや縫い合わせがある
ことが多いのではないでしょうか。
そうすると、
お身体の気になる部分、目立つ部分が
余計に際立って見えてしまいます。
フレンチスリーブやパフスリーブ
とっても可愛いですが、
肩が気になる方は、避けましょう。
↓こちらも肩に装飾がありますが
記事が何枚も重なっているので
カバーできていますが、
できれば、
カーディガンやジャケットを羽織って
縦ラインを作り、
視覚の錯覚を狙います。
↓こんなかんじに。
肩で切り替えのないもの。
ラグランスリーブやドロップショルダーは
肩のラインを拾わないのでオススメです。
↓
あなたにお願いしたい♡」と言われる
きらりと光るビジュアルをご提案します。
女性起業家さまのための
ファッションコンサル、同行ショッピングサービスを
8月ごろにお得なモニター料金で募集予定です。
ご興味をお持ちくださった方は、
先行案内へご登録をお願いいたします。
優先して、モニター募集のご案内をさせていただきます。
女性起業家さま【先行登録】ファッションコンサルはこちらでご登録くださいね。