JR田町駅 駅コンに出演しました | 船好きshopmasterのブログ

船好きshopmasterのブログ

マリン系インテリアショップ「ティーズ・モデル・アート」の店長ブログです。 海好き、船好き、模型好き、音楽好き、果てまたB級グルメでdancyuな店長のオヤジ日記をご覧ください。

台風が西日本に上陸しこれから関東地方へも・・・、というような三連休最終日。


ついに雨も降り出し、開催できるのか、お客さんは来てくれるのかと少し心配しましたが無事演奏することができました。


場所はJR田町駅の南側改札内の特設会場。鉄道祭りの一環で、田町駅としては今年初めて駅コンを企画したそうです。


控え室には駅長さんも挨拶に来られ、開催経緯と抱負を語られていました。元鉄ちゃんの私としては、JRの駅コンに出演できることだけでも身に余る光栄なのであります・・・・。



 *手作り感満載のポスター

 


最初はお客さんもチラホラでしたが、管楽器のきらびやかな音色と場内アナウンスに惹かれて沢山おいでいただき、中にはステップを踏む方もおられるなど演奏する側としても手応えを感じる内容となりました。

 *今回はピアノレスの5名編成。



30分の持ち時間でしたが、アンコールも含め全9曲を演奏しました。


このような発表の機会を与えていただきましたJRさんに感謝です。





熱烈なファン(身内(^_^))から素敵な花束もいただきました。



因みに、今回使用したベースは、先日調達した新鋭機Epiphone製のAllen Woodyモデル。


クラシカルな風貌とレッドカラーが気に入って購入。セミホロウボディのせいか、文字通りウッディーなサウンドがします。


 *右側がEpiphone(左はGibson製SG-350)


2014/10/13