トランプ大統領が11月15日にマー・ア・ラーゴでの重大発表を行うという事でアメリカ全土にテレビ中継されました。この発表内容をきちんと理解するのには十分な知識と検討が必要です。マスコミはトランプ氏が2024年の大統領選挙への立候補を宣言したと伝えましたが、表面的にはそういう捉え方が出来ますが、正確ではありません。

 

まず、トランプ氏の重大発表がされた会場に飾られた米国国旗の数と国旗に着けられたフリンジの意味を理解する必要があるのです。

 

演壇の後ろには左右に6本の星条旗と中央には20本のフリンジの付いた星条旗が立てられていました。

 

 

アメリカの正式な国旗にはフリンジは付いていません。フリンジの付いた国旗は米軍の旗であり、この旗が立てられる時は国が戒厳令下にある時であるとアメリカの法律で定められています。

 

トランプ氏は演説の中でアメリカの大統領選挙に立候補すると述べましたが、2024年の選挙とは言っていません。中央の国旗の数が20本であることと、現在もトランプ氏は戒厳令下にあるアメリカ共和国の第19代大統領であるので、トランプ氏が立候補するのは第20代アメリカ共和国の大統領選挙に立候補するという意味と理解できます。

 

これに関して11月16日にジョン・F・ケネディ・Jrが意味深なツイートをしています。

 

「私たちは2024年には選挙に行きません。2023年に選挙に行きます。」

 

そして11月11日のトランプ大統領のメッセージで、「これから30日から40日の間に私達は世界がこれまでに経験したことの無い大きな変化を経験する事になります」と述べていました。「大量逮捕や軍事裁判は現実のものであり、間もなく公開されるでしょう」とも述べていました。これはあと30日~40日で2020年と2022年の選挙で不正を働いた民主党やディープステート達を全て逮捕し、軍事法廷で裁判を行い、処刑するという宣言と思われるのです。

 

そこから計算すると、2022年12月20日頃までに、アメリカの主なディープステートは殆ど逮捕・処刑されてアメリカが大きく変化すると予測できるのです。そうすると12月25日のクリスマスの頃までにアメリカでNESARA宣言がされる可能性があると考えられるのです。

 

11月11日のメッセージでは、7枚目のメッセージで「大きな経済的救済が来ています。盗まれた膨大な量の富はすぐに返されます。これは、地球上の全ての国と全ての人に影響を与えます。」と言っています。これはDSカバールによって盗まれた世界中の富がホワイトハットに戻され、NESARA、GESARAが世界中で発効して皆が幸せになれることを言っているものと考えられます。

 

アメリカで2022年12月にNESARA宣言がされると120日以内に大統領選挙と上下両院の議会選挙を行う事になっているので、2023年4月までに選挙が行われる事になります。そうするとジョン・F・ケネディ・Jrがツイートした「私達は2023年に選挙に行きます」という言葉が現実のものになる可能性が出てくるのです。

 

つまり、今回のトランプ大統領の重大発表は2023年に行われる第20代アメリカ共和国の大統領選挙への立候補宣言であり、現在のアメリカがトランプ大統領を米軍の最高司令官とする戒厳令下にある事をアメリカ国民に知らせるものだったのです。

 

演説の後半に「私は最高司令官( Commander in Chief )として、私はバイデンの極左イデオロギーを軍から追い出します。」と述べていますが、まさにトランプ氏が現在、米軍の最高司令官である事を示しているのです。そして演説の最後の方で、メラニア夫人の事を三回もファーストレディと呼んでいましたが、これも彼女が大統領夫人であるという事を言っているのです。

 

トランプ大統領は5次元のチェスをすると言われている人なので、万一2024年に大統領選挙が行われるタイムラインになった場合に備えて、2022年11月15日付けで立候補の届け出をしています。下記にその届け出資料を示します。

 

画像 

 

 

そしてこの届出資料の中には共和党のドナルド・トランプ アメリカ合衆国の大統領とちゃんと書かれています。つまり、これらの資料が示している事はドナルド・トランプ氏は現在もアメリカの大統領であり、アメリカ軍の最高司令官であるという事です。

 

ですので、2022年11月15日にトランプ氏が行った重大発表とは、演壇の後ろに並べた20本のフリンジ付きアメリカ国旗で米国が現在戒厳令下にある事を示し、2023年に行われる第20代アメリカ共和国大統領選挙への立候補宣言でもあり、バイデンによってダメになってしまったアメリカを再び偉大な国にする為に色々述べた政策をこれから米軍の最高司令官として実行するという宣言であり、ディープステート達への宣戦布告だったとも考えられるのです。