うちの会社、車がクソ雑魚でモニターも着いてなければBluetoothも繋げんくて。

でも半分くらいの車はAUXが繋がるから、有線でスマホの音楽を流してるんやけど。

そのコードが多分中で断線というか、接触不良を起こしてるっぽく、ある程度線の向きとかを整えないとちゃんと音楽が流れんくなってしまった。


でも、「あーあ、壊れた」とはならなくてですね。

昔の、ライトニングじゃないプラグで音楽聴いてる人はわかるかもやけど、あの半刺しにした時にoffvocal版、つまりカラオケ版みたいになる現状。

表面の音が削られ、トリミングされて奥のが出てくる感じ。

今それが、多分中で銅線が切れかけてるコードで起きてる。


で、いつも通りミリシタの音楽聴いてて、「offvocal版もめっちゃええやん!」ってなってたんやけど、そこで気づいた。




月曜日のクリームソーダ。Jelly PoP Beansの曲。

これの「借金大王」の辺り。「考えなーおせよ 借金だーーいおう」のところ。

いやまぁ「私だけの オシャレなのよ」の辺りやねんけど。あと、2番の「ほんの少しの角度で 可愛さも変わるのです」の辺り。

バックコーラスが入ってるんよな。ハモりの。これ、普通の聴いてたら絶対聴こえへん。

公式のoffvocalバージョンを聴いたことがないけど、どうなんやろ。ちょっとYouTubeで調べてみて出てきたやつでは、聴こえへんかった。


これ聴こえた時マジでテンション上がって。

うおーー!って。

特に2番の方が好き。


みんなも、イヤホンを酷使して、是非とも聞いてみてくれ。

他の曲もさりげないバックコーラス?ハモり?があってすごいいい。

いや、もしかしたらoffvocal版聴いたら聴けるんかもしれんけどな。


CD欲しいなぁ。

聴く機械も聴く機会もないけど。