インナーチャイルドがなんだ!! | あなたが幸せで在りますように

あなたが幸せで在りますように

人と違う個性を輝かせて、自分も人も許し愛し、せっかく生まれて来たこの人生を幸せに生きていけるように応援しています。

昨日、心カウンセリングをさせていただいた方は

ずっと自分には

生きている価値がないと思い続け

死にたいと思う日々を送っている方でした。

実際に10代の頃から未遂をしている方。

 

そうなった原因はご自分では

親から愛されなかったからだと

分析していました。

いわゆる、

インナーチャイルド

が癒されていないから。

ということ。

 

インナーチャイルドが満たされていないと

大人になってから苦しい思いを抱えて過ごす・・・。

 

そういうの、確かに在ると思います。

けれど、そうだからと言って

だからと言って

今の自分の人生を

自分でなんとかできないことはない!

と私は思うのです!

 

そもそも、

親からああしてもらえなかったから

こうしてもらえなかったから

私がこうなった

私の人生がうまく行かないのは

親が悪かったからだ。

という考えが私はどうかと思うのです。

 

厳しいことを言うようですが・・・

 

いつまでも子供のままでどうするの??

と思うのです。

 

親が親がって、

いつまで親の影を引きずって生きているの?


子どもの頃は親の庇護がないと生きていけない。

だから

親に従うしかない。

嫌だな~と思う親でも逆らえなかったり、

嫌だと思うことも嫌と言わなかったりする。

けど、

それはあくまでも子供の時代のこと

 

大人になったなら、

親が親がって言ってないで、自分で自分の面倒を見なくっちゃね。


人生の選択はもう自分でしていいのだし、

親から言われたことを守らなくてもいい。

親からもらえなかった愛情を追い求め続け

親を怨み続けるよりも、

その執念を手放し、

もらえなかったと思う愛情

今度は自分で自分にかけてあげればいい。

自分で自分を扱えるようにならないとね。

 

自分考えで自分の思いで行動し、

そして、どんな結果であっても、

それは自分の選択の結果なんだから

仕方がないと思い、また歩み続ける。

 

自分で自分を引き受ける。

それが

自分を生きるということ。

自分を大切にするということ。

大人になるということ。

 


自分の人生がうまく行っていないことを

親のせいにし続ける限り

いつまでも、本当の自分の人生は送れないのですよね。

 

私も、親のせいで自分が愛情に飢えている寂しがり屋になったんだ

と思ったり、親を恨んだりしていた頃が在りました。

愛されないことが苦しくて、生きている価値がない生きている意味が分からないと思い、自殺願望がとても強く、安定剤を沢山飲んでみたりしたこともありました。

こんな不安定な状態はインナーチャイルドのせい。自分がアダルトチルドレンだからだ

と理由つけて、

悲劇のヒロインに浸っていた頃がありました。

 

けど、心理カウンセリングを学ぶうちに、

それは違ったと分かるようになり、

今のような考えができるようになりました。

(私の親もすごかった~)

 

みんなが私のように思えるとは思いません。

もちろん、カウンセリングの時にも自分がこうだったからあなたもこの考えになりなさいということはありません。

けどね、

願っています。祈っています。

目の前にいるこの人が

親から卒業できますように

と。

そのタイミングが来ますように

と。

 

昨日の方にもお伝えしましたが、

親から愛されなかったと思う皆さん、

親から、もう、卒業しましょう。


その方法、お力添えいたします

 

心カウンセリングのお問い合わせ

ご予約は

kkokorokoro1212@gmail.com

まで。