お疲れちゃん!  


{D0D51944-4BCE-4C2A-A893-44F61A932212}


昨日は山形県河北町のサハトべに花さんにて  寒河江警察署、一日警察署長としてお仕事させて頂きました。  



実は僕の子供の頃の最初の夢は警察官でした。 

 単純にピストルを持ててかっこいいからという、男の子ならではの理由からでした。 

しかし今回その警察官を通り越して、警察署長に就任ということで、  一日限定でしたが夢を叶えて頂き本当にありがとうございました。    




就任したからには徹底的に交通安全について考え、そして体験談や対策など語らせて頂きました。   

途中脱線したりしましたが司会の泉さんと楽しく、そしてお客さんともコミュニケーションとれて、交通安全に関してより一層関心が持てました。  



募集されていた交通安全スローガンにも4名の方々が受賞されて  どれもがインパクトがあって深い、素晴らしい作品でした。  

応募してくださった皆様も本当にありがとうございました。   




そして歌の方も楽しく歌えました。  

本当の寒河江警察署長さんが笑い上戸といいますか、とても明るいお方である意味ビックリしました笑

ステージを沢山盛り上げて頂いて嬉しかったです(^o^)


休憩時間に行われた渡りジョーズくんのコーナーも面白かったです。  

自動車免許センターにあるような、三面のスクリーンに歩行者である自分目線の道路が映され、車が来ない間に横断歩道を渡るといったシミュレーションでした。  

お客様の中から2名の方にやって頂いたのですが、皆さん渡るのが上手で車にひかれる事もありませんでした。  

ちょっとひかれた場合の映像が見たくなって自分も参加してひかれてみようかな、なんてイタズラ心が芽生えましたが、時間の都合もあって控えときました。笑  

体験されたみなさんお疲れ様でした。  




そして警察音楽隊の演奏も素晴らしかったです。

吹奏楽部時代を思い出して懐かしみました。 




エンディングでは交通安全に対する宣言文を読み上げ、

結構長めの文章でしたが、一度も噛む事なく、

最後まで読み上げることができました!拍手!

やったよおら!噛まなかったよ!

棒読みだっかもだけど!笑


{440CEF1C-1860-4B0F-B9F1-A73F00591A10}




というわけで、小さい頃からテレビや新聞で見てきた一日警察署長に、まさか自分がなれる日が来るとは思ってもみませんでした。

これも皆さんからの応援があってのこそだと思っております。

貴重な経験を本当にありがとうございました。

今回の事でもう一度交通安全について考え、横断歩道で信号待ちしてる時なども、急がず、慌てず、自分を冷静に見つめ、

横断歩道と世を上手に渡って行こうと思います。

世渡り上手。



寒河江警察署長をはじめ、警察署の皆さん

主催者のみ皆さん、

河北町長さん、関係者の皆さん、

そしてお客様のみなさん

誠にありがとうございました。


{C0E6D1AC-911A-445F-AC2A-805D10FDF991}



司会の泉さんと。

トークの脱線を修復して頂いてありがとうございました笑

とても楽しかったです。

{3FF19136-E77B-4D7B-9749-BEB76C38A232}





次は10.15のかほくほくほく祭りです!

天気が不安ですが、

持ちこたえてみせますのでどうぞ、県内からも県外からも、

沢山のご来場をお待ちしております。

ステージ出演者の方々沢山いらっしゃると思いますが、

最初から最後まで、ぜひ盛り上がって見ていてください。


{583B2203-E470-49F5-AF8C-AAF355D4690B}



最後まで読んでくれてありがとうございます。

んだれば!