おつかれちゃん!


やっと書けます。。




だいぶ遅くなりましたが

3月6日

最上川 司 演歌歌謡ショー 生誕祭 炎舞~ひとひらの桜~

にきてくださった皆さん、

ありがとうございました。








おかげさまで1部も2部も大盛況に

終える事ができました。



これもひとえにもがリストのみなさんからの多大なるご声援

そして支えてくださるスタッフの皆さんのおかげであります。







思い起こせばまだまだ至らない所もありました。

とくにマイクにゴン!!


ってなったあれは

忘れてください。笑



今回は殺陣も取り入れて

SHUN.さんにはアコースティックはもちろん、

殺陣の悪役までやって頂き

とても優雅に切られて頂きました。

やはり経験ですかね笑



そしてMCの思い出ですが

今回グッズで

「中華は和食です。」

と書かれたお皿があったのですが。

スタッフに僕の迷言を勝手に作られたもので、

決して小さいお子様には見せないでください。

間違ってますので笑



なんか今後も迷言グッズをシリーズ化する??

そうなので

ぜひみなさん楽しみに

っていうのもおかしいですが,

コレクションしてみてはいかがでしょうか。




そして今回は久しぶりの生バンドワンマンという事で

G SHUN.さん

G Reenoくん

Ba 久喜くん

Dr RAMIくん

というラインナップでお届けいたしました。



アコースティックverは

SHUN.さんとReenoくんによるアコギver

津軽平野とか極まりました。



RAMIくんと久喜くんも加わった恋の霞城も

アップテンポでノリノリで楽しかったです。




そして花は咲くでは

歌い終わったあと、泣いてる方々もいらっしゃって

本当に、詩と曲の素晴らしさはすごい力があるなぁと

思いました。

もっともっと歌の力を上げれるように頑張ります。



セットリスト

ーーー1部ーーー
1.まつぽいよ
2.浪花節だよ人生は
3.最上川慕情
4.ひとひらの桜 
ーアコースティックverー
5.津軽平野
6.花は咲く  
ーーーーーー            
7.津軽海峡冬景色
8.みそ汁の詩
9.望郷じょんから
10.夜桜お七
11.北酒場
ーーーーーー
アンコール
12.まつぽいよ





ーーー2部ーーー
1.まつぽいよ
2.浪花節だよ人生は
3.最上川慕情
4.ひとひらの桜 
ーアコースティックverー
5.恋の霞城
6.花は咲く  
ーーーーーー            
7.愛しき日々
8.みそ汁の詩
9.望郷じょんから
10.夜桜お七
11.北酒場
ーーーーーー
アンコール
12.まつぽいよ








総合して

スーパーバンドのみなさん

素晴らしい演奏でありました。



RAMIくんは演奏もさることながら

お話がたえなくて

面白かったし、

お父さんお母さんまで最上川軍に加勢??して頂いて笑

ありがとうございます。



久喜君はクールな中で

しっかりとしたプレイで

とくにびっくりしたのが、

本番前日に決まった

急遽、アコギver恋の霞城の

リズム隊の参加。

RAMIくんのタンバリンもですが

ベースのアレンジというお仕事ができてしまい

それでも嫌と言わずにやる気満々で引き受けて頂き

本当に感謝でしかありませんでした。

結果とても素晴らしいライブになりました。

RAMIくんもありがとうございました。



そしてReenoくんですが

今回演歌ワンマンでのプレイは2度目まして。

安心できるプレイヤーであり

すさまじいギタリストであります。

スタジオリハ中に

専門用語が飛び交うなかで

「おれ、味噌汁覚えた。」

って言っていたのが

妙におもしろくて忘れられません。笑

そもそもロックミュージシャンが演歌を演奏する時点で

なにか違和感があるのが普通であります。

本当にみなさん素晴らしい演奏をありがとうございました。



おっと、SHUN.さんですよね。

もちろんわかっております。

SHUN.さんなくしては演歌ワンマンはできません。

できるようになれよ!

って話もありますが、、

僕はSHUN.さんの底知れぬエンターテインメント性を

買っています。

?日本語おかしい??

殺陣もそうですが

あらゆる出し物を

今後も一緒に相談していきたいと思っています。

もちろんkazuyaさんもその中の一人であります。

神様と仏様あっての最上川 司。

このお二人がいなければ

これまでも、これからも

最上川 司はありえないと思っております。

またレコード会社、関係者のみなさんの後押しも

どれほど助けられているかわかりません。

スタッフのみなさんと制作のみなさんも

本当にありがとうございます。

THE MICRO HEAD 4N'Sの

Nimoくん、ZERO氏にも感謝しています。


そして愛すべきもがリストのみなさん、

マイクローンのみなさん、

みなさんのおかげで戦場という名のステージはいつも盛り上がっております。

最上川軍、

ありがとうございます。



本当に、最上川 司はこれまでみなさんに育てられてここまで来れたと

切に思っております。

これからも育ててください。笑

という言うのは

半分冗談で半分本当であります。

でも育てられっぱなしじゃあれなので

僕もみなさんのなにか心の支えになれるよう

またこれからも精進して頑張りますので

今後とも幸せの黄色いご声援と応援のほど

よろしくお願い致します。








頂いたお花です。

ひとひらの桜が満開に!!






なんと!Crack6さんからも頂いちゃいました。。

今日直接お礼が言えました。

ありがとうございます!!







おもしろい組み立てタイプのお花も!







シンプルなかっこいいお花!




ピグライフで飾ってありそうなお花!




夢を叶える薔薇の花。。




花束のみなさん!





つか太郎ケーキ!!




2バスドコドコ。




最上川ビール!パーティーボーイ仕様かな?




めんこい!!





ひとひらの桜ビア~!




みなさん個性豊かな贈り物

どうもありがとうございました。







最後にスーパーバンドのみなさんと。

スーパーバンド名も考えた方がいいかな??




というわけで

また来年、いい誕生日を迎えられますように。。

また一年、駆け抜けるぞ!!

そして羽田空港からたくさんの国へ羽ばたいていけますように。


んだれば!




最上川軍 総大将

最上川 司


最上川 司に関する全てのお問い合わせは、
↓こちらまでよろしくお願い致します。

info@massiveone.co.jp