おばんです。
ようやくブログが書けます。




昨日はAngeloさん主催のイベントライブ、

THE INTERSECTION OF DOGMAにD'ESPAIRSRAYとして出演させて頂きました。



あれから4人はそれぞれの道を歩んでおり、

約3年の年月を経て結成15周年のステージをいろんな方々のお力を借りて届けることができました。




リハの時から不思議な感じがしました。











楽屋でもメンバーのみならず、

お世話になっていたスタッフの方々との再会など、不思議な感じがしました。


その日僕が感じたいろんな事を琥珀に閉じ込めよう。





出順は1番手。


幕にムービーが流れると、お客さん達の声がざわついて聞こえた。



ムービーの最後にD'ESPAIRSRAYの文字がバン!と出ると、

今まで自分たちのライブでも聞いた事がないような声の嵐がステージ袖で待機する私達の耳に届いた。



そんなにも??そんなにもか???




私は若干驚きを隠せずにさらに気合いがみなぎってジャンプしてると


「あれやろうよ」


いつもやっていた出番前の気合い入れを4人の手を重ねて行った。


当然声を張り上げたのは私一人だ。笑



そしてSEが流れ、私達の演奏がはじまったのである。








とにかく感極まった。


これまでの自分を、集大成を見せたい。

マニアの楽しむ顔が見たい。

今ここで4人の音を伝えたい。

15年のD'ESPAIRSRAYを見せたい。




私は楽しくてしょうがなかった。

自分でも最近自覚している笑顔が自然に出てきた。




以前はライブ中に満面の笑みをこぼすことはなかったけど

THE MICRO HEAD 4N'Sが私を成長させてくれたのか、

素直な自分を出せたというか。

ありのままの感情を人間らしく出せたというか。

人間だもの。

そしたらますます楽しくなって、ますますマニアの顔が愛しく見えて。

本当に最高でした。





また心配していたHIZUMIくんの声も、本人じゃないからわからないけど

終わってからの様子をみると、HIZUMIくんもすごく楽しく歌えたんじゃないかなと思います。


ZEROくんも満足そうだったし、Karyuも笑顔で次のAngeloとしてのステージを待ちながら気合い入れてたし、とにかくえかった。。




あと、手紙を読むとマニアのみんなの中でも、

この日がきっかけで3年ぶりに会えたお友達とかもけっこういたみたいで

なんかそういうのを聞くと、いいもんだなぁって思います。



海外から見に来てくれた方も多数見受けられました。

思い起こせば、海外での活動や外国人マニア達の応援も

D'ESPAIRSRAYを大きく飛躍させ、自信につなげてくれました。







しみじみと感じたのが、

D'ESPAIRSRAYとマニアと関わってきた人達は僕の人生の宝物であって、

あの日ばらばらになってからの新しい出逢いとご縁が結びつけてくれたTHE MICRO HEAD 4N'Sとマイクローンも宝物。

そしてこれから出逢うであろう多くの人々も宝ものになっていくんだろうなぁって。

だから人は必死になって頑張れるのかもしれない。

改めてそう強く考えさせてくれた7.29という日は、

やはり偉大な日だったんだと思います。


たぶんみんなもD'ESPAIRSRAYがきっかけで友達ができたり、

他にも共通のなにかで出逢ったり知り合ったりとか、

そういうのも一緒で宝物なんだと思います。



単純に真剣に音楽やる事の他にも、

なにかみんなの想いがひとつになれるような素晴らしいなにかが、

自分を含めてメンバーやお客さん一人一人を感極まらせるんだなぁって。

そして大切な大切な宝物になる。




なんかブログでいっぱい伝えたいと思ったけど
うまく書けません。。号泣



最後の線蟻で4人で眺めた夜の海が、

今思い出すと、とても不思議な光景です。







あと、他にも嬉しいことがあって

内容は書きませんが、見守ってくれたkazuyaさんから感動的なメールが届いたり

そんなマイフォの優しい先輩方からお花を出していただいたり、









お客さんからもいろいろ頂いたり、



























本当にありがとうございました。






D'ESPAIRSRAY、また次回あるのかどうかわかりませんが、

とにかくマニア最高!!!

おまえら変わってないな!!!



みんなみんな本当にありがとうでした。m(_ _)m

今後も4人の活動をあたたかく見守っていてください。




この度、出演の機会をくださったキリトさんをはじめ、

Angeloのみなさん、出演者のみなさん、

スタッフ関係者のみなさんも本当にありがとうございました。










そして話は変わり、ZEROくん誕生日おめでとう!!

本日7.31は相棒ZERO氏の誕生日!!

今日は高田馬場AREAにてTHE MICRO HEAD 4N'Sの3rd Anniversary Tour 2014夏ツアーの初日ワンマン!!

2ndシングルも発売されたのでウキウキだ!!

今日は盛大にZEROくんをお祝いしつつ、この後のツアーももりあがっていこう!!

裏ボスを倒すぞ~!!!


会場で待ってるぜいぇあ。


んだればおやすみ!