Thousands of Seeds of Joy

Thousands of Seeds of Joy-NEWSThousands of Seeds of Joy-今後の予定Thousands of Seeds of Joy-LIVE報告Thousands of Seeds of Joy-練習報告Thousands of Seeds of Joy-TOPIX

練習場所 名古屋市千種生涯学習センター 名古屋市千種区振甫町3-34 TEL 052-722-9666

       地下鉄東山線「池下」1番出口北へ700m 若水三信号右折300m

練習時間 金曜日 月3 回 10:00~12:30(お問い合せ下さい)

料   金  見学(体験費)無料 1回1000 円
持ち物   飲み物・録音するもの


お問合せ・体験お申込みフォームはこちら


https://ws.formzu.net/dist/S674215990/



OFFICIAL HP http://tsjoy-jp.com/ 

ゴスペル(=Gospel)とは、奴隷生活を強いられた米国黒人が自由と解放を求め歌い継いだ黒人霊歌をルーツとする賛美歌。TS-Joyはゴスペルの真髄である「愛」と「命」と「自由」をテーマに、日頃の練習や様々なライヴ活動を楽しんでいます。歌や英語の苦手な方も、楽しく気軽に歌いたい方も、本気で歌いたい方も、子育て中の方も老若男女問わず大歓迎!


指導:江崎理子(ゴスペルディレクター/ピアニスト)


現在6つのクワイヤディレクターの他、少人数のJazzや朗読ユニット等で活動中$Thousands of Seeds of Joy-Q&A


事務局:堀 仁美 


当ブログのURL http://ameblo.jp/ts-joy  


Facebook URL https://www.facebook.com/tsjoy2007


この記事は2025年1月更新


※TS-Joyは、ゴスペルの真髄であるキリスト教精神を尊重しますが、伝導目的の活動は行いません。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

6/13 練習報告

参加人数 25名


練習曲

翼をください

Let God Arise


今日の練習はspecial 第二弾!

ボイストレーナーのさんちゃん先生にご指導いただきました。

紐や風船やストローを使った楽しいレッスンで、笑顔の溢れる時間となりました。皆さんからのたくさんの質問にも、丁寧にわかりやすく答えてくださいました。

さんちゃん先生、ありがとうございました。



今後の予定




今後の予定

6月 
13日(金)10:00〜通常練習※第二集会室
※ボイトレスペシャリストを招いてトレーニングします!
20日(金)10:00〜ソロ練習
27日(金)10:00〜通常練習

7月
11日(金)10:00〜通常練習
18日(金)10:00〜ソロ練習
25日(金)10:00〜通常練習

8月
8日(金)10:00〜 自主グループ公開講座
22日(金)10:00〜通常練習
29日(金)10:00〜ソロ練習(通常練習になるかも)

9月
12日(金)10:00〜 自主グループ公開講座

10月
3日(金)10:00〜通常練習
17日(金)10:00〜通常練習
24日(金)まつり設営手伝い3名ほど 練習無し
25日(土)〜26日(日)ちくさ生涯学習まつり
出演は26日(日)

12月  (練習日未定)
13日(土)9:00集合 10:00〜 西築地小学校土曜学習プログラムサポート

練習参加は1回1000円です。

いつでもメンバー募集中!

5/23 練習報告

5\23練習報告
参加人数 23名

練習曲
Since I gave the Lord my life
Sing unto the  Lord
We fall down
Nobody but You

Sing unto the  Lordのルーツが[薔薇が咲いた]という曲にあるということを初めて知りました🎵



5/9 練習報告



5/9 練習報告

参加人数 28名


練習曲

You are my sunshine

Since I gave the Lord my life


今日の練習はspecial‼️

前半はボイストレーナーのさんちゃん先生にレッスンしていただきました♪

ひもを使ってストレッチをしたり、深い声を出す事を意識して体のどこを使うか、、など教えていただきレッスンの前と後でみんなの声が劇的に変化していたように思います



4/25 練習報告

4/25練習報告
参加者 22名

少し季節が戻ったような、涼しい風が吹きましたが、皆で歌って笑って、汗かきました。
幸せをかみしめる事ができる、素敵な時間です。

1. Nobody but You
   うねるように、粘るように…
    久しぶりに歌いましたが、
    皆 よく覚えていました。

2. When I think about the Lord
    サビの“Hallelujah”で、“Ha”
    にどうやって力を入れるか、
    理子さんから楽しい指導の元
    バッチリ成功しました。

3. We fall down
    whoを唇の内側に風が当たら       
    ないように歌うのは、意識し      
    ないとむずかしいです。

4. Holy Holy Holy
     明るい曲で、自然と笑いな
     がら歌っているのは、私だ
     けでしょうか?

次回、5/9練習時には、ボイストレーナーのさんちゃん先生が
来て下さいます。
是非、都合をつけて参加しましょう!!

アルト K



4/20(日)メイカーズ・ピアで「AAF」に出演!

TS-Joyのメンバーも「Riko's Family」としてたくさん出演します!ぜひ遊びに来てくださいね。

4/20(日)10:30〜17:35(オープニング)
16:30〜17:10(Riko's Family ゴスペルライブ)
名古屋市港区金城ふ頭のメイカーズ・ピアです。

#めいかーずぴあ 
#メイカーズピア 
#名古屋
#Nagoya
#gospel
#ゴスペル
#rikosfamily 
#tsjoy
#thousandsofseedsofjoy







4/11 練習報告

2025.4.11 練習報告
20名 参加(CRV1名、見学者1名)

練習曲

Oh happy day
Every praise
Sing unto the lord
When I think about the lord
Its good to know Jesus
Amazng grace
May the lord God bless you real good

第1回
4/20 AOZORAアコースティック音楽祭に向けて練習しました。
              アルト 





今後の予定

今後の予定です!


2月 

28日(金)10:00〜第二集会室ピアノ要 通常練習 

12:30〜近くのお店でランチ会


3月 

7日(金)10:00〜通常練習 ※1週目だけど通常練習です

11日(火)鶴舞公園普選記念壇で311イベントRikos Familyとしてお昼ごろから集合 14:46黙祷

14日(金)10:00〜ソロ練習 ※2週目だけどソロ練習です

28日(金)10:00〜通常練習


4月 

11日(金)10:00〜通常練習

18日(金)10:00〜ソロ練習

20日(日)AOZORAアコースティックフェスティバル メイカーズピア 出演予定 Rikos Familyとして

10:30〜10:35オープニング出演

16:35〜17:10 Rikos Familyとして出演

25日(金)10:00〜通常練習


5月

9日(金)10:00〜通常練習 ※ボイトレ特別練習

23日(金)10:00〜通常練習

30日(金)10:00〜ソロ練習


6月 

13日(金)10:00〜通常練習※第二集会室

※ボイトレ特別練習

20日(金)10:00〜ソロ練習

27日(金)10:00〜通常練習


TS-Joyはいつでもメンバー募集中!

体験一回無料、その後一回参加費1000円です。😍


1/24 練習報告



1/24 練習報告

参加者 25名


練習曲 

⚪︎It’s good to know Jesus

⚪︎We fall down 

⚪︎When I think about the 

Lord


新年2回目リハ,暖かな一日、お久しぶりの方々もいらして嬉しいです。新曲3曲も素敵です。


アルト

1/10 練習報告

2025,1,10 練習報告
13名 参加

練習曲

When I think about the Lord

Amazing Grace

新しい年がスタートし最初の練習日,今冬一番の寒い日でしたが、TSは暖かいです。       
             アルト



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>