イニシャルのブログ -330ページ目

オイルエレメント

GTRのお客さんにうちの半永久オイルエレメント



$イニシャルのブログ
装着ありがとうございます


$イニシャルのブログ

しかしブログ まめに書かないとね・・・

がんばります・・・

何年ぶりに

約なん10年ぶりにデフの修理が出来ました

そうGTRのペラの二軸を止めるところが溶接されている

はずして中を見たら・・・


$イニシャルのブログ
リコールで修正してあるように見えますが 簡単に外れます


$イニシャルのブログ
元仕事した○○店(無いけど) 治し方が凄いね


とりあえず修理 補強でパネルボンド注入



$イニシャルのブログ

明日には終わるね

やぁー うー

ここ最近 やることが多く・…!?


始まめると あれやこれやが!?!?!?


うー 皆さん今しばらく

お待ちください

ラジエター改

今月の14日の走行会に向けて

ラジエターを改造

これで何度下がるかな?ヒミツ

イニシャルのブログ-20110802200146.jpg
イニシャルのブログ-20110802220533.jpg

対策完成

これで エキマニ付近の対策 終わり

イニシャルのブログ-20110802173728.jpg


しかし今日は疲れた

またか~

またまたこの車も…

ホース溶けてます
イニシャルのブログ-20110731165431.jpg

しかもターボがエキマニ接触してるし
イニシャルのブログ-20110731191221.jpg


これでプロが付けた

ありえない

この車も

ラジエターの受けゴムないし

$イニシャルのブログ

デスビのネジ緩んでるし 

$イニシャルのブログ

おまけにビニテで 穴ふさいでるし・・・

$イニシャルのブログ

きちんと作ろう・・・?

やっと今月も終わり

末も終わり


今月も過ごせそう!?!?


キツイ月だったショック!


なので これで乾杯
イニシャルのブログ-20110729200742.jpg


で 夜のバイトくんと




イニシャルのブログ-20110729200812.jpg

もう少し

GTR32仕事

後少し

明日には仕上がる予定です

しかし このR綺麗だね
イニシャルのブログ-20110728201011.jpg

エアコン

エアコン修理 やはりバルブ破損

$イニシャルのブログ

真空抜き
$イニシャルのブログ

そう エアコン修理もしちゃうのようちは!

$イニシャルのブログ