イニシャルのブログ -246ページ目

バタバタ





やーバタバタだね 本日?



やっと完成 わかるかな?








そして 旨いこれ













実は毎晩この車を カスタマイズ








終わるかな??


さて やるかー!




来たよ タイマー!

やー こんにちは

来ましたよ これ










新商品 ラップタイマー









これ内容が恋?




色々使っているけど

これ いいじゃねー



来月テストですが・・・


俺のRシガーソケットが ない(・・;)(・・;)





つけないと?




さて今日はいっぱい いっぱいこれに








がんばるぜ

initial no6

やーほー・・・ 毎日 毎日 寒さが実にしみる季節?




さて本題?



前回のもう一つの計画 




それは 










              それは

















                           それは















                                    それは



































0-400大会に参戦する事でした・・・・






まぁ あるお客さんから 気軽に出れる0-400て ないかなと言う言葉




なので当時気軽にでれたトラスト0-400大会に参戦する事に



なにで出る ん~ 悩む 2000CCのターボクラスは たぶん勝てないし



だと 面白いのは 軽か それとも FFか?





やはり 不利なFFクラスに力を入れようとこの車両で




ホンダ シビックEK4 しかも4ドア



でもNAじぁ つまらないので   とりあえずボルトオンターボ使用に変更








これで参戦  が 世の中 甘くないです  勝てません











でも いい結果がこのとき ある雑誌に取材受けました







  







  








   $イニシャルのブログ




うちの店が初全国雑誌開催 シビック イネさん











$イニシャルのブログ






そして近県の雑誌にも掲載









$イニシャルのブログ








$イニシャルのブログ





そしてこのころ同時に 0-400 と ドリフトの車両制作に進む




やはり大会に出るので勝てる車両作る勉強も独自で考え実行しましたね




と言うことなので 次回は どちらのネタで進もうかな?




ドリ ゼロ  それとも 山か サーキットか  俺のドリ車話か?




気が向いたらね 書くね(笑) 

体力

本日朝から タイヤ交換 タイヤ・・・・



昼間は この機関銃インパクト10Kもある 


$イニシャルのブログ



2トン トラックの交換




$イニシャルのブログ




やー 体力が 昔より 落ちまくり



腕 今日パンパン・・・



本日何台 交換したのかな・・・



疲れた やべ― 体力戻さないと・・・


 

やー 

これを取れと・・・








$イニシャルのブログ







気合で捕まえて見たら?







$イニシャルのブログ





こんなの変身・・・






$イニシャルのブログ





単なる集中ドアロックでした



イネさんこれで高級車じゃなくて普通の車になりました(笑)



あ 車両の写真忘れた・・・ 

水温計

近年の車の水温計 ランプ



$イニシャルのブログ



何度かさっぱり分かりません





OBDからはこのように見れる




$イニシャルのブログ








ですがやはりメーター付けたいよね このように





$イニシャルのブログ






そうフリーパワーメーター 60φ 電機式





やはりこれくらいはアクセサリーとして付けましょう





まぁノーマルは壊れたら だいたい あれだけどね?







と アルミの箱 途中まで完成 あとはRに・・・







$イニシャルのブログ

首輪!

やー 最近 首の調子と頭の調子が微妙



なので 似合わないですが これ首輪に挑戦









そろそろこの季節

さて さて 朝晩 温度が0°の日が多い季節





必要な方はわかるよね このタイヤ



$イニシャルのブログ



冬タイヤスタットレス 


いつもながら盆地の方 雪が降って買う方が当たり前 



が 今年は 早めが良いよ  


もうすでに  納期がとか 無いとか・・・・



今年は 早めだぞ



各種 日本北から南までのタイヤから 世界の反対間でのタイヤ



取れます 値段も安いのから高いの選び放題です


お早めに今年はね!
  

ネジ 回し

今日は定休日


山梨県は県民の日!


俺は朝から ネジ回し








場所によっては チョー硬い・・・










これでRも いい感じ?












なん~~~~~~~てね







足りない

あれ 足りないので溶接








これも付けて







ニヤニヤ



楽しみだぜ R