initial no7
このネタの久々の 更新 
あれこれ もう書かないの・・・
やぁ ネタがない・・・ アルよ
書くのに記憶をたどるのに時間が(・。・;
では前回の記事より
そしてドリフト号R32の改造 ボデー補強等 こんな感じに

記事だと分かりずらいでしょ
補強 補強 小細工 実験 しまくり?
まぁ 赤色補強ですv(^-^)v
そして当時俺の流行 ○ゲート使用に加工・・・これが良かった
げーげー 言わせてたのよ本人も ついでに助手席に乗った人も げーげーしてた?
大会はと言うとBM杯
そうランクは 予選は突破するようになって来たのよ Kは
が・・・ その頃 この大会が無くなり・・・
次にある大会に 参戦 そう今もある MSC
まぁ こんな記事もMJマガジンに掲載されたし
 
    
 
そんで 俺も ドリ車セフーロで ドリフト出来るくらいに基本がなったのよ?
そしてある時後輩から R32買わないと 速返事 買う まぁ 2号車としての考えもあったし
で 練習号セフイーロから俺も R32タイプMにグレードUP したよ
同じ仕様にR32も変身へ
おしまい また いつか??? たぶん・・・
実は本日も仕事 これやってます

これでわかった人 マニアですね!
あれこれ もう書かないの・・・
やぁ ネタがない・・・ アルよ
書くのに記憶をたどるのに時間が(・。・;
では前回の記事より
そしてドリフト号R32の改造 ボデー補強等 こんな感じに

記事だと分かりずらいでしょ
補強 補強 小細工 実験 しまくり?
まぁ 赤色補強ですv(^-^)v
そして当時俺の流行 ○ゲート使用に加工・・・これが良かった
げーげー 言わせてたのよ本人も ついでに助手席に乗った人も げーげーしてた?
大会はと言うとBM杯
そうランクは 予選は突破するようになって来たのよ Kは
が・・・ その頃 この大会が無くなり・・・
次にある大会に 参戦 そう今もある MSC
まぁ こんな記事もMJマガジンに掲載されたし

そんで 俺も ドリ車セフーロで ドリフト出来るくらいに基本がなったのよ?
そしてある時後輩から R32買わないと 速返事 買う まぁ 2号車としての考えもあったし
で 練習号セフイーロから俺も R32タイプMにグレードUP したよ
同じ仕様にR32も変身へ
おしまい また いつか??? たぶん・・・
実は本日も仕事 これやってます

これでわかった人 マニアですね!