initial no5 | イニシャルのブログ

initial no5

水曜日ですね このネタですよ 2週間ぶりブリね!



前回より 何の車かと言うと 日産セフイーロA31です






画像がなにのでこれで









$イニシャルのブログ









この車をお客さんからもらい ドリフトの練習用に




俺がなぜドリフトを始めたかと言うと




このころはドリフトの車のお仕事も多く まぁ気軽にやるか・・・




じゃなくて 本当の理由は あるお客さんから ドリ車作りは出来てもね・・・





ドリフトできない人が車作るのもね?   影の言葉が耳に入り・・・( ̄へ  ̄ 凸





単純です俺 ならばやってやるよドリフト






そんでこのセフィーロで練習 もともとこの車MTのFR デフ車高調入りだったので 


ラッキーだったのよ(記憶では?)






そして練習は いきなり ラリーキッズ伊那のサーキットで練習(今はあるのかな伊那?)




練習は右も左もわけわからず練習 練習 練習 





勢いだけは お客さんからあるねと言われ調子に乗り 練習




頭では出来るはずなのに 実際は出来ず (・。・;   





1コーナーによくはまり でれなくなり 牽引・・・




まぁ そんなで 何十回通ったかな伊那



そんな感じでドリフトを始めました 10年前くらい






そこであ計画 流行のドリフト大会に参加するため 




ある人Kとうちの店と契約 そう俺がスポンサー!





このころは SRと思いましたが kと話し合い あえてこの車










$イニシャルのブログ





スカイラインR32 タイプMではなくGTS わかる違い?




皆様見たことありますよね このワコーズカラーの赤のR32



当時はワコーズの車・・・ 単なるステッカーくださいとワコーズに 



こんなデカイのくれた まぁ目立って良かったけどね ワコーズが・・・









もう一つ同時にある計画もスタート まっすぐ・・・





では バイバイ???? 長文でした


またね