続き

 

 

 

 

 

次女が飛び立つ日、

 

 

 

私は 出張が重なっており、留守の予定でしたので

 

 

 

 

 

見送り(学校まで)は パパに頼み、

 

 

 

「 たのしんできてね 」

 

 

と次女に声をかけてから出かけました。

 

 

 

 

 

 

 

そして、出発日、仕事終わりに電話をかけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

成田空港に着いたくらいの時間でした。

 

 

 

 

 

 

次女は、すぐ電話に出ました。

 

 

「 どう?気分は? 」と聞くと

 

 

 

「 なんか寂しくなってきた 」と。

 

 

 

 

 

「 まだ 日本でしょ? (笑) 」と笑い合いました。

 

 

 

 

 

 

「 じゃあ 行ってらっしゃい! 楽しんで! 」

 

 

 

「 うん! 」

 

 

 

 

元気な声に安心し、電話を切りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、それから2日ほど連絡はありませんでした。

 

 

 

きっと楽しんでいるのだろうと思い、こちらからは連絡しませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

出発から3日目、仕事中に 次女から着信がありました。

 

 

 

 

 

「 もしもし 」 と出ると

 

 

 

「 ・・・・  」 無言でした。

 

 

 

 

 

 

 

電波が悪いのか?とも思ったのですが 耳を澄ましてみると どうも泣いているようです。

 

 

 

 

 

「 どうした? 」 と聞いても

 

 

 

「 ・・・・ 」

 

 

 

 

 

ただただ 無言ですすり泣く声が聞こえました。

 

 

 

 

 

10分ほど黙って待っていると

 

 

 

「 さみしい・・・・ 」と

 

 

 

 

 

「 ホストファミリーが嫌だ 」

 

 

 

「 ルームシェアの友達と上手くやれない 」

 

 

 

「 何も食べたくない 」

 

 

 

「 つらい 」

 

 

 

「 かえりたい 」

 

 

 

 

そんな言葉が出てきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームシックか・・・・

 

 

 

こうした時 どういってあげたらいいのだろう・・・・と

 

 

私は脳内対話を繰り返しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは 受け止めよう。 そう思い

 

 

 

 

 

「 そっか・・・・はじめて家族と離れての海外だし

 

 

 他人との生活だもんね。

 

 

 簡単にはいかないよね 」

 

 

 

 

 

 

 

「 ・・・・・ホストファミリーがいやだ 」

 

 

 

 

「 何が嫌なの? 」

 

 

 

 

 

 

 

うまく言語化できていませんでしたが、

 

 

アジア人のご夫婦で、大変忙しく

 

 

たのしみにしていた週末も 仕事で留守にするので、

 

 

ファミリーの親戚に家に行くように言われたとか。

 

 

 

 

 

 

食事も、アジア系のスパイシーなものが多く 合わないと。

 

 

 

 

 

毎日がつらくてしょうがないと。

 

 

 

 

 

 

 

思ってたのと違う! とちょっとパニックになってるのかな?と思いました。

 

期待が大きかった分、戸惑っているのでしょう。

 

 

 

 

 

ただただ 「かえりたい」 を連呼していました。

 

 

 

 

 

1時間ほど 話を聞いて、

 

「 そっか そっか 」とただ相槌をうちました。

 

 

 

 

 

 

そして、次の日も、また次の日も、

 

学校が終わったタイミングで電話がかかり 

 

 

また泣いて、 帰りたいの連呼でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

はてさて どうしたものか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4,5日ほどすれば 慣れて落ち着いてくるかと思いましたが

 

状態は日に日に ひどくなる気がしていました。

 

 

 

 

 

 

 

いよいよホームステイして1週間。唯一のオフである土日の連休が迫ってきました。

 

そろそろ 気持ちを切り替えさせなければと思ったので

 

 

 

 

 

「 ●●ちゃん(次女) 

 

 諦めなさい。 そこはオーストラリア。

 

 

 

 どんなに泣きわめいても 帰ってこれない。わかってるでしょ?

 

 

 

 

 泣いてもいい、わめいてもいい、 我慢しなくていい、 

 

 どうしてほしいか、周りの大人に言いなさい。

 

 

 

 

 

 どうやったら毎日を過ごせるのか?

 

 

 添乗員さんやホストファミリーに頼りなさい。

 

 

 そのためにいるんだから。

 

 

 

 

 

 

 

 ごはんが合わないなら、自分で作りなさい。

 

 

 そのために調味料も持って行ったでしょう?

 

 

 

 

 ママにこうして泣き言を言っても、どうにもしてやれない。 」

 

 

 

 

 

 

 そういうと

 

 

 

 

「 かえりたい。帰りたい。帰りたいっ!!!! 」

 

 

 

 と言って、わんわん泣き出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段はしっかりものの次女です。

 

 

 

明るくて、面白くて、頑張り屋で。

 

 

 

3人姉弟の中で、いちばん人とうまくやれる子です。

 

 

 

泣き虫な子ですが、ここまで頑なに嫌がる様子ははじめてでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 泣いていいよ。どんどん泣きなさい。

 

 

  飽きるまで泣きなさい。そして前に進まないと  」

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・・・・と言ったものの、次女は2時間ほど泣き続けました。

 

 

 

 

 今は海外でも気軽に電話出来る時代でよかった・・・・

 

 

 

 

 そう思いました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホストファミリーには、2人1組で泊まらせてもらっていました。

 

 

 

 

 

 

 次女は、仲良しの友達(2人)と一緒にオーストラリアの研修に参加していましたが、

 

 

 次女は、知らない子とペアで、他の2人は一緒のステイ先でした。

 

 

 

 

 それも より孤独感を感じた原因の1つでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 好き嫌いが多い次女です。

 

 

 食事が合わず、食べれなくなったことも、情緒不安定になった一つかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 泣きわめいていると、同室の子が部屋に戻ってきたようで

 

 すこし冷静な声になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「 もう(電話を)切る・・・・」

 

 

 

「 わかった。明日、添乗員さんに相談してみなさい 」

 

 

 

 

 

 

 

そういって5日目の電話を切りました。