2020年のお盆 | Ameba de Blog Life.

Ameba de Blog Life.

Written by τακ. Powered by Ameba.

2020年の
お盆休みは
入院しています。

というのも
昨年、手術した
左膝の
前十字靭帯再建の
抜釘手術
(俗にいうボルト抜き)と
半月板縫合の
内視鏡検査です。

もちろん、
靭帯の内視鏡検査も
行われます。

再建術や縫合術と
比べて大したことでは
ありません。

それより、
入院、手術するに
あたって
2020年は
コロナウイルスの
影響により
入院前から
体温チェックや
感染しないように
努めなければ
ならなかったので
入院当日、
その安堵感と
手術の緊張から
心因性の微熱が
ありました。

ギリギリ
コロナとされる
37.5度以上では
なかったですし、
味覚、嗅覚も
問題なくありましたので
何とか無事手術を
終えました。

今は、リハビリとして
ボールリフティングを
中心に行っています。

というのもこちらも
コロナの影響で
体育館が
団体競技の利用で
使用できないのです。

まぁ、しょせん趣味レベル
ですからね。

FリーグやBリーグも
開幕予定ですが
当面は無観客
もしくは客席を
減らしての興行に
なるでしょう。

ちなみに、
リフティングは
60回~70回ぐらいは
出来るのですが、
100回を余裕でとか
安定して出来ないので
やりがいがあります。

とりあえず、
100回安定して
出来るようになったら
いろんな技に挑戦
しようと思います。

P.S.
 コロナ禍に
 サッカーやってて良かったと
 思ったことはリフティングという
 一人でできるトレーニングが
 あるということです。