大阪のカーオーディオショップ、T's Atelier(ティーズアトリエ)です。

 

私の愛車遍歴の続きです。

 

3台目は初の輸入車、プジョー206に乗り換えました。

 

ネコ足と呼ばれるしなやかな足回りが特徴的で、なんとなく欧州のレンガ道を走っているような感覚は国産車では味わえない独特なものがありました。エンジンは1600ccSOHC、もちろん5速MTです。

 

 

この車の想い出は、やはりオーディオシステム!

 

私のいい音へのあくなき探究心が爆発したシステムでした。

 

前車からの移設、ディナウディオGT160を10リットルのエンクロージュアを製作しドアに装着、ツイーターはイメージダイナミクスのホーンツイーターをダッシュパネル下に設置しました。

 

デッキはカロッツェリアのDEX-P01+DEQ-P01を使いヘリックスの5chアンプで駆動していました。

 

 

ホーンツイーターの温かみのある肌触りの良い感覚はとても気持ちよく音楽に浸れました。

 

この車は約3年間乗りました。

 

 

 

車車車車車車車車車車車車車車車車車車
ティーズアトリエ
大阪府門真市野里町4-9ライゼ3号室
ご相談、お問い合わせは下記にお願いします。

出張取付で不在もありますので、事前にお問い合わせください。
TEL.080-6195-3298   代表 藤原
HP    :  https://ts-atelier3298.com

MAIL :  ts.atelier3298@gmail.com 
宜しくお願いいたします。

車車車車車車車車車車車車車車車車車車