昨日は終わるや否や急いで駅に向かい、最短コースで必死で帰宅しましたが笑


やはり主婦は3時半公演はキツかったですあせる


うん、やっぱり遠征の時ならともかくやはり今後はやめておこうかな😅


でも、トップコンビの退団公演ということもあって、3時半も満席で立ち見も出ていましたよ〜


さて、今日はこれから仕事なので、昨日の花組の感想の続きというかちょこっと書いておこうかな


※以下ネタバレになると思いますので知りたくない方はここまでで…


昨日も載せたけど一幕が始まる前がこれなんですけど



中央にエッフェル塔。そこに虹がかかった幕


そして左にはフランス国旗(何故か向きが?)。右側にはパリの紋章だそうで、中央に波と船が描かれています


どんな荒波にも沈まないという意味で、"たゆたえども沈まず"という言葉が劇中何度も出てきますし主題歌にもなっています


それがナチス軍に占領された二幕では…



ナチス軍の旗に変わっています…


外部の舞台だと男性が演じるのでもっとリアルですが、そこは宝塚なのでまだ柔らかではありましたがちょっとドキッとしますよね


でもこの困難に負けずにフランスを、パリを、そしてアルカンシェルを守ろうと立ち向かうアルカンシェルの団員達の姿が、観る人によってどう捉えられるかが違うような気がしました


私は…エンターテインメント自体へのエールか、もしくは宝塚のことかな…と思いました


あと、トップの退団公演というものは、一般の初めて観るファンの方もおられることは重々承知で言ってしまいますが


そのスターさんとファンとのお別れのセレモニーのようなものだと思っているので


れいちゃんやまどかちゃんの魅力が存分に生かされた今回の作品は退団公演としては最高なんじゃないでしょうか


他にも感想を書きたい生徒さん達が沢山いるのですが、続きはまた😅


そして明日海さんの話題です♪


昨夜のグレイトギフト。やっぱりかー汗の展開でしたが、これだけ出番があって中心人物の1人として存在できているのはこれまでのドラマの中でいちばんかもしれませんね


そういう意味ではすごく嬉しいです☺️←もはやドラマを鑑賞する目線ではない笑


そしてなんと次は不倫相手である郡司先生(津田健次郎さん)と番宣なんですね😳




このアプリで視聴するのところをポチッとしたら昨夜放送のものが流れますので、その最後の予告に出てきますラブラブ






前回は佐々木蔵之介さんと、そして今回は津田健次郎さんと…


もしかして反町隆史さんともあったりしますか?