ショーも良かった〜!


私、大劇場公演が観れなかったので、今更ですがこのショー初見でした


大劇場はありちゃん(暁千星)がいなかったのと、今回のメンバーでさえ7人抜けているので、本来の構成も担当も全く分からないのですが


やっぱりこっちゃん(礼真琴)の安定感は半端ないですねキラキラキラキラ


相変わらず素晴らしい歌声でずっと聴いていられますねビックリマーク


歌って踊れるからいつの公演だったか出ずっぱりで可哀想なくらいでしたが、瀬央さんの安定感に加え、ありちゃんも加入して俄然層が厚くなったように感じました


ありちゃんのスターの輝きが凄いなぁびっくり


そして水を得た魚のようにイキイキと踊るひっとん笑可愛い💕&カッコ良いキラキラ


ひっとんがセンターを務める場面もあって、デキルトップ娘役だとトップさんの負担が軽減されますよね


どの場面も退屈することなく楽しめて、そしてずっと気になっていた明日海りおさんが『BEAUTIFUL GARDEN』で着ていた衣装をこっちゃんが着ているところを確認できて良かったハート


久し振りに観た有沙瞳ちゃんが大人の女役(娘役ではなく女役ね)がベテランの域(貫禄さえ感じさせて)に達していて、カッコよく歌い踊っていて素敵でした


あとお芝居で書きそびれたけれど、(今更ですがあせる)稀惺かずとくんがメルセデスの息子役を演じていて、順調に成長されていることに安堵しました(笑)←何様なんですか😅


明日海さんご卒業後は外部の舞台も時々観たいし、外部は高いし、宝塚も全組全てはとても無理なので(破産します汗うさぎ)選んで観劇していたら、花組と月組以外は演目次第になってしまいますが


宝塚のスターさんは限りがあるから、都合が合う時はなるべく観たいなと思いました


とにかく7人も抜けていることを感じさせない熱量で、トップコンビお二人の涙にも感じられましたが


これだけ休演者が出た中で再開させたのは前例にない(ですよね?)ことなので、並々ならぬ覚悟の上でのことだったのかなと…


これで大丈夫ということならば、今後は数人抜けても公演は続行されるかもしれませんよね


とにかく無事に千秋楽を終えることが出来て本当に良かったです!


タイミングよく観れて、星組の皆様からパワーを頂きましたキラキラキラキラキラキラ