昨夜から何故か「たまには気晴らしに出掛けて来たら?」と言われ、でも私は人混みに行きたくないからと断ったのですが…
どうやら自分だけ(趣味関連で)出掛けるのが気が引けるからだと分かったので😁
それなら…と午後から出掛けて来ました
初売り目当ての人達もひと段落したみたいで、思ったほど混んでいなくてまぁまぁ息抜きになりました(笑)
今は特に物欲がないので、ウォーキングがてらウインドーショッピングを楽しんだ後、お茶でもしておいでと言われた通り1人で休憩することに…←こういう言いつけには従う(笑)
お正月三ヶ日を過ぎると胃が疲れてきて…なんて言ってたのに、つい食べてしまいました![]()
でも久し振りのクレープ、とっても美味しかったです![]()
でも更に幸せなことに、あぁ美味しいなぁと食べながらふと月組チケットのことを考えていたら
(立ち見しか取れなかったので、執念深く毎日チェックしていました😅)
公式サイトを見たらなんと…
戻りが出ている![]()
![]()
慌てて行ける日(めちゃ少ないんです😂)と照らし合わせてチケットをゲット🎫
※(宝塚あるあるなのですが、ヅカ初心者の方へ…完売していてもたまに戻りがある場合があるので、諦めず公式をチェックされることをお勧めします)
結構ばらけてS席からB席まで出ていたのですが、あっという間に消えました…
もしあの時間に休憩に入っていなかったら取れていなかったかも![]()
もう今更立ち見や当日券を求めて並ぶなんてこと、年齢的に厳しいですし、、なんとか座って観れることになって良かったです💓
昨年はコロナが急増していつ緊急事態宣言が発令されるか分からない状況だったので、お正月公演といっても控えた方が多かったのだと思います
その反動と、月組新体制のスタートというのが重なったのもあると思います
(実際昨年1月11日に梅田初日を迎えた『ポーの一族』の2日後?には発令されましたよね…。今も感染者数が増え始めていますが、昨年の今頃とは緊迫感が雲泥の差でした)
演目も映画を元にしたハートフルな作品ですしね![]()
結局帰りは食材をしこたま買い込んで、めちゃくちゃ重い荷物を持って帰ったので、少々疲れてしまったのですが
何よりチケットが手に入って嬉しかったです![]()
※少し追記した箇所があります
