明日海りお1stConcert-ASUMIC LAB-の神戸公演にいらっしゃるフォロワー様複数人の方から、神戸の美味しいお店をご存知でしたら教えて頂けませんか?とお尋ねがありましたので…



神戸っ子でもない私ですが、僭越ながら昔からよく行くお店をご紹介させて頂きますね



これらのお店は昔ながらのお店で、最近はコロナで2年近く行ってありませんので、最新の人気店とかは全く知りません😅



が、何十年もの間経営しているということは名店なんだと思っています



まずは神戸と言えば中華街…ということで中華料理のオススメを二店



クローバー民生

神戸中華街へ入ってすぐのところにある民生は、最近はよく分かりませんがいつも混んでいるので、時間に余裕がある時にオススメです♪


民生


クローバー神戸元町牡丹園別館


神戸元町牡丹園別館


民生はお店自体がちょっと庶民的な感じですが、こちらは小綺麗な感じなのと広いので落ち着いて食事ができます←迷ったらココという感じ(笑)


クローバー老祥記


老祥記


ここはもう私が紹介するまでもなくド定番ですが、中華街を散策しながら頂くのに丁度良いサイズの豚まんです


クローバー観音屋


何度もテレビで紹介されたので、ご存知の方も多い?かもしれませんが、普通のチーズケーキを食べ慣れている方はびっくりするかも!?


クローバー観音屋


お店の中でも頂けますし、お土産で持ち帰りも出来ますし取り寄せもできます(笑)


チーズ好きには堪らないと思います😁


クローバーステーキランド神戸店


ステーキランド


神戸と言えばステーキ🥩ですが、ここなら学生さんでも入れるくらいリーズナブルで美味しいですピンクハート


ランチでも目の前の鉄板で焼いて出してくれるので、余計に美味しく感じます。休日は家族連れやカップルでいっぱいです


クローバーパン屋さん


イスズベーカリー


ブランジェリーコム・シノワ


フロインドリーブ


まだまだありますが、私が知っていて昔からずっとやっているお店なので間違いないと思います


夜公演は5時半からだったりするので、お昼は神戸の街を散策して楽しむのも良いですよねラブラブ


ここに挙げたお店たちは大体神戸国際会館まで歩いて行ける範囲だと思いますが、念の為ご自身でもよく調べてから行ってみてくださいね。


こんな感じで宜しいでしょうか😅