今朝放送された花組『はいからさんが通る』東京千秋楽映像を見ました


幸せ過ぎる千秋楽から一夜明けての退団発表、そしてタカラヅカニュースでの退団者のお知らせのテロップ…


私も経験しているので、華ちゃん(華優希)ファン、れい華ファンの方のお気持ち、痛いほど分かります


永遠に続かないからこそ美しい…と言われても、このタイミングで発表するシステムはちょっと変えて欲しいです🥺


さて、それとは別に本編はとても練り上がったはいからさんで、再びコロナに屈することなく完走出来た充実感に溢れていました


たまたま録画したタカラヅカニュースを見る前に、たまたま放送していたYoung +を見ていたのですが


その番組に出ていた芹尚英くん、侑輝大弥くん達の成長っぷりにとても嬉しくなり


柔らかな雰囲気を残したまま、まだまだ活躍してくれている瑠那ちゃん(冴月瑠那)や、更に頼もしくなった飛龍つかさくんなど、やっぱりずっと見てきた花組はこれからも見続けたいな…と改めて感じました


その続きで見たので、より一層愛しいなぁという気持ちで拝見しました


特に、終演後のご挨拶をするれいちゃん(柚香光)の目の前には、未だ明日海さんの影がチラついて泣きそうになったり…


だって雪組へ組み替えする朝月希和ちゃんへの送る言葉とか、まんま明日海さんがトップの頃にやっていたことですし、口調がなんとなく似ている気がしてならなかったのです


もちろんこれは蘭寿とむさんがされていたことを、明日海さんも受け継いだということなのですが


花組ポーズと共に続けてくれているということが本当に嬉しいのです


プツッとその時代が無かったことに感じてしまうのではなく、ちゃんとそこにいたのだと感じられるように続けてくれるというのは、前任のファンからしたら嬉しいものですよね


ファンとしてイタいかな!?(笑)


いやいや、トップファンを経験した人ならきっと共感して頂けるはず


チケットさえ舞い込んで下さったらですが😅これからも時々は花組の皆さんに会いに行きたいなぁと思わせてくれるような千秋楽でした


そしてこの翌日に発表を決意していたとは思えないほど、いつも通りの華ちゃんで…😂


個人の感情を隠して笑顔で舞台に立つ心の強さを見ても、タカラジェンヌって凄いなぁと思います。