私なんかよりもっと観劇チケットを取っていた方は沢山いらっしゃると思いますが、私もいくつかのチケットがコロナで無効になってしまいました


今年に入り、梅芸で城田優さんと愛希れいかさんの『ファントム』


雪組大劇場公演『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』


そして月組梅田ドラマシティー公演『出島小宇宙戦争』


今年はこの3回のみ観劇出来ました


思えばこの出島を観に行く頃にはコロナの影響が出始めていて、客席のマスク姿もちらほら見かけるようになっていたように思います


ちょうどその頃ゆきちゃん(仙名彩世)も出演していた『シャボン玉とんだ、宇宙までとんだ』もやっていて、どこかの日程で観れないかとサイトで探していましたが


コロナ感染が怖くなり、結局諦めてしまいました


実は星組大劇場公演『眩耀(げんよう)の谷 ~舞い降りた新星~』も、コロナの影が忍び寄り、これ、行っていいの!?と自問自答しつつ、最終的に観劇を諦めました


そして花組大劇場公演『はいからさんが通る』、もしかしたら気をつければ大丈夫かも!?という気の緩みもあり、4月の貸切公演を取っていましたが、更にチケットを追加


しかし政府の要請に従い、少しずつ少しずつ休演を迫られ、チケットを取っては休演、取っては休演を繰り返すこと4回😥


今ではここから数ヶ月は公演が出来る気がしませんし、安心できる状態になるまではやるべきではないと思っています


そんなこともあり、続いて始まる予定の月組大劇場公演も観る気満々でしたが、今はもう心が折れてしまってとりあえず様子見な感じです…


今日か明日にでも非常事態宣言が発令されたら大幅な休演期間を設けて仕切り直しになるのか?


ただ、この案は過去を見ても前例を知りません…


色々要望を劇団に送っているという話も聞きますが、今はとても混乱しているでしょうし、見守るしかないですよね


心情としてはお披露目公演は観客から祝福される機会があって欲しいですし、退団公演もファンの方に見守られながらご卒業して欲しいですが…。