やっと見れましたラブラブ


何度見ても『CASANOVA』は幸福感しかない…ピンクハート


音楽は良いし、衣装は素敵だし、(ハッピーエンドとはちょっと違うけど)誰も死なないし


ワクワク感と賑やかな感じが、ディズニーランドのパレードのようで、一本物なのにショー付きの満足感がある


そして何より、みりおちゃん(明日海りお)カサノヴァ様のビジュアルが最強…キラキラキラキラキラキラ


絵になる名シーンも多く、赤い衣装の娘役総出演のプロローグはもちろんのこと、脱獄シーン、カーニバル、パラリス神(笑)、馬車のラップ、仮面舞踏会、小舟、赤い衣装のラストシーンとか…


あとコンデュルメル(柚香光)と夫人(鳳月杏)との対比も描かれていて、夫人の僕の猫ちゃん達も本当に可愛かったラブラブ


本当におもちゃ箱をひっくり返したような楽しい作品でしたキラキラキラキラ


タカラヅカニュースでは映らなかったみりちなシンクロ花組ポーズも映して下さり、感謝感激です😍💕💕


ちなつちゃん、昨年のタカラヅカニュースでは分からなかったのですが、やはりみりおちゃんからの言葉の後、泣いていたんですね…頬っぺたに涙の跡がありました(´;ω;`)


それとゆきちゃん(仙名彩世)、こんな風に常に明るくいてくれたことで、どんなにかみりおちゃんは救われただろうなと思いました


最後のおねだりで、グラッツェ!と耳元で囁いてもらった後の、べーちゃん(桜咲彩花)、たまごちゃん(茉玲さや那)3人の嬉しそうにぴょこぴょこ跳ねる姿が可愛かった…!ラブラブ


4人の相手役さんに恵まれたみりおちゃんでしたが、ゆきちゃんとの夫婦のようなコンビも私は大好きでした


『CASANOVA』はこれから何回か放送がありそうですが、全部の回を録画したい…(笑)


もう2度と、宝塚の舞台に立つみりおちゃんの男役を見ることが出来ないのは本当に寂しいことですが


このように映像には沢山の素敵な作品を残してくれていますので、おばあちゃんになっても楽しませて頂きます


我が家にある数え切れないくらいのBlu-rayや録画して焼いたディスクは、私の宝物ですハート