10日ほど前に花組ファンを襲った人事含めた発表があり、ファンの心もやっと落ち着いて来たかなという感じです
そして、生徒やファンへの誹謗中傷記事に対して、援護的な文章をアップして下さっている方々の記事を読ませて頂きました。
同じ男性でもこうも違うのかという内容や、ファンが神格化(した覚えなんてないけど)していると書かれたことについての、胸のすくようなご意見など…有難いです
で、私も1つ言わせて頂きたいのですが、贔屓をレジェンドに…なんて、そんなこと言ってるファンなんていないですよ
柚希礼音さんはレジェンドとか黒豹というお名前が(タイプ的にも)似合う方だと思いますが、みりおちゃんはね…
まだ花組に来たばかりの頃は、組子にシロクマの赤ちゃんって呼ばれてた方ですよ
←コラ
なんかそういう仰々しい名前じゃなくて…(考え中…)
私には舞台以外では、お家でおこげちゃんとまったり過ごしているみりおちゃんしか想像出来ません
レジェンド以外の名は、今は思いつかないけど
(え
)、とにかくファンに大切に愛されていることだけは確かです
もし神格化されていると感じたとしたら、それはファンがしているのではなく、劇団がしようとしているのですよ…
昨日のアップした記事にも、今度の横浜アリーナでのコンサートを「史上初」って書いてあったじゃないですか…
そういう風にとかく煽る(というか宣伝?)のが劇団という企業の戦略です
ご本人だってそんな風に持ち上げられたいなんて思っていませんよ、きっと…
宗教みたいって言われるのも意外でしたが、でもスターってそういう熱狂的なファンによって成り立っていることも事実です
とにかく現場(劇場)に足を運んでいる人なら、劇場の空気を感じることで、噂と違った印象を受けることがあります
叩かれている人ってね、それだけ魅力があるからなんですよ
話は戻りますが、多分どのスターさんのファンの方も、贔屓を神とか伝説とか崇めたいというよりも…
(あっ、冗談とかなら言いますよ
)
)大切な贔屓の幸せを願う。これが本当のファンだと思います
