そういえば、昨夜録画した『ポーの一族』の1番最後に、『CASANOVA』の公演情報が撮れていました
日程が下のテロップで流れていて、その間ポスター撮影を終えたトップさんはじめポスターに登場した方々がお話しするアレです

What′s up宝塚の中でも動くカサノヴァ様が見れましたが、こちらの方が長くてお衣装の話をして下さいます
明日海りお
「薄いブルーの、ちょっとくすんだような色味がとても大好きでして、少し水に温度のあるような、温もりのあるような感じが凄く心地よく感じています。
(胸の辺りのレースを手に取り)レースの部分なんかも、実は革なんですけど、革を繊細に切り抜いてあるようなレースになっています。
仙名とも、これまでとはまた違った関係性というか、今までにないショットをこう…探ったりしながら、とても楽しく撮影させて頂きました。
ポスターやプログラムなど、そちらの方の雰囲気も楽しみにして頂ければと思います。」
仙名彩世
「お衣装がですね、本当に色々なニュアンスの素材の生地を使っていまして、ちょっとこう…透明感のあると言いますか、透け感が凄くポイントになっています。
そして凄くランダムに作られているので、素敵なお衣装を着させて頂いております。
また首にはこんなに沢山のパールがあしらわれておりまして、本当に着ていて幸せだなと感じます。」
柚香光
「皆様に心から楽しかったと思って頂けるような公演を、作品をお届け出来るように取り組んで参りたいと思いますので、皆様どうぞお楽しみになさって下さい。」
お話にありましたように、特にみりおちゃん(明日海りお)とゆきちゃん(仙名彩世)のお衣装が、色合いといいデザインといい、本当に素敵なんです…

これはお衣装の先生はどなたなんでしょうか
(有村先生
)
美しい人達が美しい衣装を着て、音楽も素晴らしいなら、もうそれだけで楽しみが倍増です
あとは生田先生の台本次第ですね
←プレッシャーかけとこ(笑)