【本日のお題】『 印象と事実 』

 

こんにちは、TRYです。

世の中には、『 不謹慎狩り 』なる言葉が存在しています。

例えるなら、マスクを

『 50枚入り:3,980円 』

で販売すると、感謝よりも非難の声が多くでます。

楽天のランキングを見るとマスクが独占状態ですが、不思議なぐらい評価が低いです。

商品そのものは、性質上、機能に大差がある訳ではありません。

また、商品に個体差(当たり外れ)がある訳でもないのですが、評価が異常に低い傾向にあります。

評価の中身を見ていくと、

・価格が高い

・ぼったくり

という意見が大勢を占めます。

では、本当に高いの?ということになりますが、

今、ランキング上位を占めるマスクの多くは

『 50円~80円/枚 』

といった価格帯となります。

コンビニなどでも、5枚入りが400円~500円程度ですので、価格には大差がありません。

私の想定では、1枚あたりの利益は10円前後です。(今現在の仕入れ状況を確認してみました)

販売者側には

・仕入れの為に多額の資金を投入している

・慈善事業ではない

という要素もありますので、

1枚10円前後の利益しか取らず、且つ、今のマスク不足の状況を鑑みれば、

むしろマスク不足解消に役立っている(社会貢献)ぐらいに個人的には考えています。

ただ残念ながら、多くの人達は『 慈善事業ではない 』という前提がすっぽ抜けており、

・なんとなく高い

・便乗商法している

という印象だけで販売業者に対してやれ不謹慎だなんだと非難している傾向にあるように見受けます。

ここから導きだせるのは、

・人はパッと見の印象に左右され易い。

・あまり、詳しく中身を見ることはない。

・一度、印象づいてしまうと、覆すことは困難。

ということです。

要約すると、『 印象 > 事実 』に陥りやすいのが市場の心理なのかなと。

今回の『 コロナ狂想曲 』に関わらず、通信販売においては、いかに正しい情報(事実)を

・分かりやすく

・明確

に伝えるかが重要なのだなと、改めて感じています。

テレビなども事実を明確に伝えないまま、印象操作をよくやって非常に迷惑な報道をしていたりしますが、

そういった類の印象だけのバッシングを浴びない為にも、今後はより一層、対策が必要だなと感じました。


 【本日の名言】  

『 松岡修造 / 元プロテニスプレーヤー 』

 

▼名言

真剣に考えても、深刻になるな!

▼解釈

ポジティブシンキングにも繋がる要素があるなと思える名言です。

何かを真剣に考えることは非常に大事な要素です。

ただ、真剣に考えた結果、深刻(ネガティブ)になってしまっては元も子もありません。

物事は、捉え方一つで劇的に視点が変わります。

(例)

・水があと半分もある!

・水があと半分しかない!

事実は同じでも、言葉一つで捉え方がガラッと変わります。

他にも

・時間があと1時間もある!

・時間があと1時間しかない!

この場合、残り1時間という事実は変わりませんが、

捉え方によって心のゆとりのありなしが如実に言葉に表れています。

仮に、何か締め切りまじかの作業をしていたとしたら、

前者は急ぎながらも確実に作業を完遂できるかもしれませんが、

後者はミスが多発したりと、思った様なパフォーマンスが発揮出来ない可能性が高いです。

楽観的になれという話ではないですが、

『 真剣になりつつもゆとりをもつ 

ことは大事だと考えています。

この名言を見て

『 冷静と情熱のあいだ 』

という映画を思い出すのは私だけでしょうか。。。

 

【本日のLearning English】

ビジネス英語を学ぶために最適のWebサイトは何か?

今回のシリーズでは英語で紹介する5つのサイトを5回にわたって取り上げていきます。

(英文)

4. Business English Pod

For those who love their gadgets this site seems brilliant.

Though you have to pay a membership fee in order to use their services you can take a free trial before you actually decide whether to join or not.

The podcast list is very long: negotiations, meetings, presentations, management, communication and so on.

You can also utilize your eBooks with a weekly lesson that also contain an mp3 file or watch Online Vocab Video Tv.

(日本語訳)

4. Business English Pod

For those who love their gadgets this site seems brilliant.

ガジェット(この場合はテクノロジー)を愛用する人にとって、このサイトは素晴らしいものです。

Though you have to pay a membership fee in order to use their services you can take a free trial before you actually decide whether to join or not.

サービスの利用には会費を支払う必要がありますが、使用するかを決める前に無料のお試しをすることが出来ます。

The podcast list is very long: negotiations, meetings, presentations, management, communication and so on.

ポッドキャストリストは非常に長く、交渉、会議、ミーティング、プレゼンテーション、マネージメント、コミュニケーションなど多岐に渡ります。

You can also utilize your eBooks with a weekly lesson that also contain an mp3 file or watch Online Vocab Video Tv.

また、mp3ファイルを含む毎週のレッスンで電子書籍を使用したり、Online Vocab Video Tvを視聴することが可能です。

出典:Use These 5 Websites to Learn Business English

 【本日のお題】『 人生の濃淡 』

 

こんにちは、TRYです。

人は長い人生の中で、『 人生の岐路 』でメンター(指導者)に相談できるか否か、

または、『 人生のメンター 』がいるか否かで、人生の豊かさも変わってくると常々感じています。

要は師事できる人物との出会いが、人間の成長や発展を大きく左右するという事です。

私はその点、非常に運が良いと感じています。

いくつかの岐路に立ち、その際、常に良い(厳しい)方向に導いてくれる存在があったからです。

だからこそ私は、仕事という場面において妥協する事なく、

自身の選択に責任を持ち打ち込むことが出来ています。

その先に私にとっての人生の豊かさがあると考えています。

起業家やクレイジーな方々を英語ではアントレプレナー(Entrepreneurs)と言います。

逆に、常に夢ばかり語り、都合の良いように自分を正当化して実は始めの一歩を踏め出せないまま

終わってしまう方々をワントレプレナー (wantrepreneurs)と言うそうです。

人によって様々な解釈があるとは思いますが、

一つの側面に捉われることなく、あらゆる場面で活躍出来るだけの努力を行い、

その場で自身の価値を創造していけるのがアントレプナーではないでしょうか。

そして、ここで語っている事の実現に向けて本気で動いていけるかどうかで、

ワントレプレナーで終わるのか、アントレプナーになるのかが決まると思いますので、真剣に向き合っていきたいと思います。


 【本日の名言】 

『 松岡修造 / 元プロテニスプレーヤー 』

 

▼名言

100回叩くと壊れる壁があったとする。

▼解釈

多くの人々は、何回叩けば壊れるかわからない為に、

道のりが90回まで来ていても途中であきらめてしまうと書かれています。

成功や目標達成に近道はありません。

どんなに歩みが遅くとも、

歩み続ける限りは達成の可能性は常にあり続けます。

『 不屈の精神力(諦めない心) 』を養い、

『 明確なビジョン 』を描き、

ゴールまでの差分が見えていなくとも、

匙を投げるなという強烈なメッセージの様に感じましたので共有です。

 

【本日のLearning English】

ビジネス英語を学ぶために最適のWebサイトは何か?

今回のシリーズでは英語で紹介する5つのサイトを5回にわたって取り上げていきます。

(英文)

3. Breaking News English

Though this site is not strictly connected only to business, as it deals with interesting news of the world, I think the exercises and tasks are very useful.

There are online exercises connected to vocabulary and sentence formation, there are reading and listening comprehension tasks, and all you have to do is to search for an article that is related to economy, business English or world news.

(日本語訳)

3. Breaking News English

Though this site is not strictly connected only to business, as it deals with interesting news of the world, I think the exercises and tasks are very useful.

このサイトはビジネスの枠組みに限定されず、世界中の興味深いニュースを提供してくれます。例題やタスクがとても役立つと思います。

There are online exercises connected to vocabulary and sentence formation, there are reading and listening comprehension tasks, and all you have to do is to search for an article that is related to economy, business English or world news.

語彙や文章の構成に関連してオンラインの例題があり、読解や聴解のタスクがあります。そして、あなたがしなければいけないのは、経済やビジネス英語、また世界中のニュースを探す事です。

出典:Use These 5 Websites to Learn Business English

 【本日のお題】『 今、求められるリーダー像とは 』

 

こんにちは、TRYです。

今、日本は世界的に見て、後進国になりつつあります。

世界の給与水準は飛躍的に向上しているのに日本はほぼ横ばいであったり、

以前も一度触れましたが、世界のTOP企業は80年代ではTOPに日本企業ばかりが勢揃いしていたのに、

現在はトヨタ自動車の35位が最上位となっています。

その他の国内大手企業は軒並み、海外勢に抜かれて置き去りにされています。

そんな中、上位には上がっていないけれども気を吐いているのが、

ソフトバンクや楽天、ZOZOタウンといったIT系の企業です。

個人的な感想としては、

企業そのものに経営者の意志が明確に宿っています。

もっと、深ぼると社員がその会社そのものを見事に体現していると感じています。

また大企業に入社してくる新入社員をとっても、企業のビジョンに本気で興味を持ち、

代表者の言葉に耳を傾け、それこそ寝る間を惜しんで働いています。

これには、勿論リーダーが常に『 社員との接点 』を設け、

会社の未来ではなく、『 世界の行く末 』を語り、今~今後に必要とされることを『 明確に且つ強烈 』に求めているからだと考えています。

社員一人ひとりが会社の動きや業績に他人事ではなく、自分の努力が会社の成長に繋がると本気で信じて働く。

恐らく、こういった社員に向けたマインドセットの醸成に成功しているからこそ、昨今のIT系企業の躍進の原動力になっているのかなと感じています。

勿論、賛否両論あるかと思いますが、結果的にこの躍進のパワーこそが

経営者や企業の魅力となり、忠実でパワフルに働く社員が集まり、

会社一丸となって走り続けて成長していけるのだろうなと思った次第です。

※補足

良い側面だけでなく、こういった企業は、

内側で熾烈な競争が置きているという側面もあります。

脱落者も非常に多く、短期に辞めていく人間も多い側面もあったりしますので、

手放しで良いと褒めている訳ではありません。


【本日の名言】 

『 松岡修造 / 元プロテニスプレーヤー 』

▼名言

人の弱点を見つける天才よりも、人を褒める天才がいい。

▼解釈

シンプルな内容ではありますが

非常に難しい要素が含まれている名言だと考えています。

思ってもいないことを口にすれば、その感情は相手にも伝わりますし、

褒める以上はやはり、相手をその気にさせ、のせていくことも大事です。

なので、いかにその人の良い点を本気で『 良い 』と捉える事ができるかと、

自身の心を常にニュートラルにしておかなければ難しいと部分だと感じます。

ただ、こういった事柄にも向き合い、人としての成長に繋げていきたいなと感じた次第でした。

 

【本日のLearning English】

ビジネス英語を学ぶために最適のWebサイトは何か?

今回のシリーズでは英語で紹介する5つのサイトを5回にわたって取り上げていきます。

(英文)

BBC Learning English

 

If you haven’t fallen in love with BBC shows and serials-which are also great ways of improving your English, it is high time you had a look at this website.

Though it is not only a business English page, the content is excellent.

Besides business English materials there are short lessons that introduce London, six-minute-long lessons that usually reflect on daily news.

You can do quizzes, learn slang or listen to pronunciation tips. It is simply great.

(日本語訳)

BBC Learning English

 

If you haven’t fallen in love with BBC shows and serials-which are also great ways of improving your English, it is high time you had a look at this website.

もしあなたがBBCの番組や定期刊行物に没頭するようなことがなければ(英語を上達させるのには良い方法ですよ)、このウェブサイトをご覧になってください。

 

Though it is not only a business English page, the content is excellent.

ビジネス英語の記事だけではありませんが、内容はとても素晴らしいものです。

 

Besides business English materials there are short lessons that introduce London, six-minute-long lessons that usually reflect on daily news.

 

ビジネス英語の教材に加えてロンドンを紹介する短いレッスン、普段は毎日のニュースを伝える6分間のレッスンが提供されています。

You can do quizzes, learn slang or listen to pronunciation tips. It is simply great.

クイズやスラングを学んだり、発音についての助言を聞くことも出来る、簡潔で素晴らしいサイトです。

出典:Use These 5 Websites to Learn Business English

【本日のお題】『 危機管理能力 』

 

こんにちは、TRYです。

Amazonがプライムデー(48時間で2,100億円以上)大掛かりなSALEについて、

延期を視野に入れているということです。

コロナが配送や人的問題にまで影響を及ぼしており、

リスク回避の為にも、SALE延期という判断が選択肢にあがっているのだと思います。

Amazonの資産を考えれば、痛くも痒くもない金額ではありますが、

Amazonに依存している小売企業からすれば死活問題です。

これを予期して、新しい収益源の確保が出来ているか否かが生死を分けます。

つまり、

『 危機管理能力 』

の有無や能力の高さによって、サバイバビリティに大きく影響を及ぼすということです。

仮に、ある企業の経費が以下の通りだった場合、

固定費:100万

人件費:175万

(数字は適当)

一月で275万のキャッシュが発生します。

本来は、収益ありきでの現状(人件費、固定費)なので問題ありませんが、

事業が完全に停止した場合、僅か6ヶ月で1,650万のキャッシュが飛んでいきます。

仮に企業として内部留保などの蓄え(体力)がない場合、中小企業などはキャッシュオーバーで一瞬で吹き飛びます。

先を見越して、先手を売って行かなければリアルに生き残っていけません。

『 危機管理能力 』は様々な場面で発揮する機会があります。

仕事、運転、健康、私生活etc.....

心配しすぎるのも身体にもメンタルにも良くはありませんが、考えなしでいくのは自殺行為だと考えます。

『 転ばぬ先の杖 』ということわざもあるように、備えておいて、

憂いで終わることはあっても、死活問題に発展する可能性は回避できる訳ですから、

個人的には、しっかりと様々な要素で危機管理が出来るように、

精進していきたいなと思う、今日このごろでした。


 【本日の名言】 

『 松岡修造 / 元プロテニスプレーヤー 』

▼名言

真剣だからこそ、

ぶつかる壁がある。

▼解釈

松岡修造氏の名言にハマっているTRYです。

・本気で目標を達成する

・本気で事をなす

為に、想う(考える)だけでは後退はあっても前進はありません。

考えを実行してこそ、実現できます。

そして、目指すものが高ければ高いほど、本気で取り組まねば達成は出来ませんし、

本気だからこそ見えてくる真実の壁があると考えています。

(例)

メンタルが~

モチベーションが~

といったものではありません。

本気の取り組みをしている人でなければ実感としてイメージがつかないかもしれませんが、

その人自身の成長の為にも重要な要素です。

本気であればあるほど、壁を乗り越える為の要素を

 頭がちぎれるほど考え、実行に移す 』

を繰り返しますし、

それによって、

結果として多少のことでは負けないだけのメンタルも養われます。

なので、兎にも角にも、本気で取り組むということは大事だなと思わせてくれる非常に分かりやすい名言でした。

 

【本日のLearning English】

ビジネス英語をいかに早く習得するか。

今回のシリーズではそのヒントとなる行動についてご紹介していきます。

(英文)

Lesson 12. Use technology. 

Business English solutions offer comprehensive tools for learning English.

These include special tools for learning how to pronounce English, as well as how to understand the language’s structure and grammar.

They include learning games and mobile learning experiences.

There are many sources of English that can complement online Business English tools including web-based social tools like Facebook, YouTube videos and Wikipedia.

(日本語訳)

Lesson 12. Use technology. 

テクノロジーを活用する

 

Business English solutions offer comprehensive tools for learning English.

ビジネス英語ソリューション(おそらく英語の勉強ツールの事)は英語を学ぶための包括的な教材を提供します。

 

These include special tools for learning how to pronounce English, as well as how to understand the language’s structure and grammar.

この教材には英語の発音方法や、成り立ちや文法を理解するための特別な教材が含まれています。

 

They include learning games and mobile learning experiences.

学ぶためのゲームやモバイル体験型の物もこれには含まれています。

 

There are many sources of English that can complement online Business English tools including web-based social tools like Facebook, YouTube videos and Wikipedia.

Webをベースにした、FacebookやYotube,Wikipediaなどのソーシャルツールを含むオンラインビジネス英語の教材となる情報源は数多く存在します。

 

続けて広告についての記述がありましたので割愛しています。

是非ソーシャルツールを活用してビジネス英語の向上に努めましょう。

 

出典:12 Study Tips for Learning Business English Faster

【本日のお題】『 変遷 』

 

こんにちは、TRYです。

日本でもすっかり定着したサービスとしての『 You Tube 』と職業としての『 YouTuber 』ですが、

個人的には、ここ2~3年で大きく変化している様に感じています。

昔は素人感のある動画(メントスコーラ的なもの)で成り立っている印象でしたが、

今では、ちょっとしたテレビ番組のような構成になってきているなと感じていました。

特に大物YouTuberと言われる人達ほど、その傾向が強いなと。

実際に海外はじめ、日本でも動画の構成などを考えるプロを雇ったりして、

日々、動画のクオリティを上げていっている印象です。

今後、You Tubeで安定した稼ぎを出そうとなると、

それなりのコストや時間を要するのだろうなと感じる今日この頃。

一時のニコニコ動画ユーザーの大半がYou Tubeに流れていったように、

動画サイト間の人の変遷も激しい世の中です。

今度はYou Tubeのハードルが上がれば、TikTokのような、参入障壁の低い動画配信サービスが台頭してきて、

新しい波を作っていくのだろうなとも感じた次第です。

トレンドを把握しておくことの重要さと難しさをつくづく感じます。

しかし難しいといってもやらないと、やりたいことであれば挑戦してみることが大切です。


 【本日の名言】 

『 松岡修造 / 元プロテニスプレーヤー 』

 

▼名言

褒め言葉よりも

苦言に感謝。

▼解釈

簡単そうで難しいのが、

『 苦言を素直に聞き入れる 』

ことです。

褒められることは誰しもが嬉しいです。

今の時代、『 褒めて伸ばす 』という風潮ですが、

これを勘違いしている人達が増えてきている気がしなくもないです。

るまり、

『 指摘されることへの意識の低さ 』

が醸成されているような気がしています。

理由は様々ですが、例えるなら

『 世の中、先生が生徒を叱ることも憚れる時代 』

にもなってきているのも理由の一つかなと考えています。

本来であれば、

良ければ = 褒める

悪ければ = 指摘する

のが当然だとは思いますが、

指摘する → 指摘された人間がふてくされる → 結果、指摘した側が悪い空気が出る

になったりしがちです。

最終的には、どう捉えたいのかはその人次第ですが、

個人的には、人間的にも成長していきたいと強く思っているので、

自分に発せられる苦言は

『 “敢えて”発せられている苦言 』

として、ありがたく素直に受け取れるようにありたいなと思えた名言でした。

 

【本日のLearning English】

ビジネス英語をいかに早く習得するか。

今回のシリーズではそのヒントとなる行動についてご紹介していきます。

(英文)

Lesson 11. Focus on being understood, not right. 

Learning a new language is hard and it takes time.

You won’t always have all the words you want when you enter a conversation, but you will probably have enough words to be understood.

Most people study Business English to communicate with English speakers better.

If you focus on you understanding others, and others understanding you, you will likely be meeting one of your primary goals.

Native English speakers continue to learn vocabulary throughout their lives.

Sometimes even native English speakers find themselves in a room where they don’t know much about a topic that others in the room do (think about an auto mechanic visiting the kitchen in a restaurant).

Although the people in the room will only be able to talk to each other about basic ideas, they will use that as a starting point for learning more about each person’s specialized knowledge and its vocabulary.

 

(日本語訳)

Lesson 11. Focus on being understood, not right.

完璧でなくても、理解することに重点を置きましょう。

 

Learning a new language is hard and it takes time.

新しい言語を習得するには大変で時間がかかります。

 

You won’t always have all the words you want when you enter a conversation, but you will probably have enough words to be understood.

会話を始めるときには、いつも必要なすべての単語を覚えておく事はないでしょうが、多分理解するのに十分な単語は習得しているでしょう。

 

Most people study Business English to communicate with English speakers better.

多くの人は英会話でコミュニケーションを取りながらビジネス英語を勉強します。

 

If you focus on you understanding others, and others understanding you, you will likely be meeting one of your primary goals.

あなたがもし他人を理解する事に努めれば、他人もあなたを理解し、おそらく重要な目標の一つを達成することが出来るでしょう。

 

Native English speakers continue to learn vocabulary throughout their lives.

ネイティブの人は生涯を通じて英語のボキャブラリー(単語や語彙)を学び続けます。

 

Sometimes even native English speakers find themselves in a room where they don’t know much about a topic that others in the room do (think about an auto mechanic visiting the kitchen in a restaurant).

ネイティブの人たちでさえ、他の人が部屋でしている事が一体なんなのか知らない事だってあるわけです。(レストランのキッチンに音連れた自動車整備士を想像してみてください)

 

Although the people in the room will only be able to talk to each other about basic ideas, they will use that as a starting point for learning more about each person’s specialized knowledge and its vocabulary.

部屋の人は簡単なアイデアについては互いに話すことが出来るのですが、各々の専門的な知識やボキャブラリーをさらに学ぶためにコミュニケーションを取るという事を利用するのです。

 

出典:12 Study Tips for Learning Business English Faster

【本日のお題】『 和鋏 』

こんにちは、TRYです。

先日友人から、ハサミにはX型とU型があるという事を聞きました。

またX型はローマ型。

U型をギリシア型と言われています。

X型は普段なじみ深い、普段使いに使っているハサミです。

U型というのは裁縫の際に使う糸切狭の事です。

彼が言うには紀元前10世紀くらいには存在していて、日本でも古墳などから発見され長きにわたり使われ続けているハサミなんだとか。

この和鋏は今、その伝統的な工法で作っているのは世界で日本だけだという事です

そんなわけはないだろうと思って調べてみると、確かに伝統的な工法で作られているのは日本だけの様です。

しかしeBayや海外の販売サイトを見てみると安い値段で中国製のU型ハサミも販売しています。

値段的には和鋏が2千円前後、中国製のU字型ハサミが2.3百円ほどでした。

最近丁度、パソコンの基礎を作り出したフォンノイマンについて興味があり、調べていてふとこの話を聞いた時に思ったことがあります。

このU型ハサミを発明した人は数千年前の方ですが、それが誰だったかは誰も知りません。

当時は中々高価なものだったでしょう。いえ、もしかしたらそうでもないのか。

Wikipediaで調べてみると羊毛を刈るための道具として使われたのが始まりなのだとか。

古墳にも装飾品として埋葬されていますから、当時でもそれなりの価値は合った事でしょう。

時がたち、一時和鋏という形である種の到達点を見た後、衰退せずに今では安く購入する事が出来ています

パソコンも当時は一般人ではまず手が出ない予算で作成され、その後、小型化や技術の進歩、量産体制が整い一般の家庭でも入手しやすいものとなりました。

今自分たちが手に取っている生産された商品が昔はどれほどの価値があったのか?

テレビや携帯電話、音楽プレーヤー等々。

今後も技術の進歩でさらに驚くべき形に進化して、未来に残り続けるものとなるでしょう。

U型ハサミを作り出した名も知らぬ偉人と、未来の量子コンピューターに思いを馳せながら。

このような雑学も、何かビジネスにつなげられるのではないかと考えつつ。


 【本日の名言】 

『 スティーブ・ジョブズ / Apple共同創業者 』

 

▼名言

すばらしい仕事をする唯一の方法は、自分のやっていることを好きになることだ。

まだそれを見つけていないのなら、探し続けなければいけない。

安住してはいけない。

心の問題のすべてがそうであるように、答えを見つけたときには自然とわかるはずだ。

 

▼解釈

『 好きこそものの上手なれ 』という言葉もありますが、
仕事そのものを無理やり好きになれというのも難しい部分はあります。

・得意分野がある
・強みに感じるものがある
・面白い、楽しいと感じる要素が何かしらある
・給料が良い
・休みが多い
・働く人達は良い人が多い

上述のように仕事そのものを無理やり好きになる必要はありませんが、
何かご自身の中で向き合える要素を見つける事が肝心だと常々感じておりました。

『 小さな成功を積み重ねる 』ことで人は自信をつけて成長していくように、些細な事でも良いので向き合える部分を見出すことが大事です。
そこから『 評価 』や『 信頼 』、『 自信 』を得ていくうちに仕事への姿勢(取り組み)が前向きになっていくのだと考えております。

前向きな姿勢が素晴らしいパフォーマンスを生み出す大きな原動力になります。
前向きであれば、多少の事でもパフォーマンスに影響を与える事なく、次へ次へと進んでいけるのかなと、スティーブ・ジョブズ氏の言葉から感じた次第でした。

 

【本日のLearning English】

ビジネス英語をいかに早く習得するか。

今回のシリーズではそのヒントとなる行動についてご紹介していきます。

(英文)

Lesson 10.Describe things. 

A great way to practice English is to use it to describe things you like: pictures, hobbies or your job.

This helps you use formal learning less formally, which will also make using it more meaningful to you personally.

 

(日本語訳)

Lesson 10.Describe things. 

説明力をつけよう

 

A great way to practice English is to use it to describe things you like: pictures, hobbies or your job.

英語を練習するのに最適の方法に、英語を使って物事、例えば写真や趣味、自身の仕事に対して説明をしてみることです。

 

This helps you use formal learning less formally, which will also make using it more meaningful to you personally.

この方法は形式的な英語を気軽に使うのに役立つでしょう。それはまた、あなたの英語学習をより意義のあるものとします。

 

出典:12 Study Tips for Learning Business English Faster

【本日のお題】『 顧客の企業評価 』

 

こんにちは、TRYです。

小売業において、企業が生存していくか否か、発展していくか否かはすべて顧客(消費者)の評価にかかっています。

つまり、我々が企業価値を創出していくうえでは、

『 顧客のEmpowerment(能力開花) 』

が何より大事なのだなと改めて感じています。

ドラッガーの言葉に下記のものがあります。

企業の目的と使命を定義するとき、出発点は一つしかない。

顧客である。

経営は自己満足で終わってしまっても意味がないですし、会社として利益を残す必要があります。

消費者という相手がいる小売業では顧客を満足させることは何よりも大事です。

決してお客様が神様だというわけではなく、モノがあふれている今だからこそ、満足度を提供する事が企業の付加価値の創出に寄与するのです。

十人十色ですので、全員の満足を得る事は困難ですが、7~8割の評価は得続けていく必要があります。

だからこそ会社を支えてくれる従業員の意識と行動が、会社と同じ方向を向いている事の重要さを知る必要があります。

自分一人だけでは決して達成することは出来ません。

皆がいるからこそ、企業の価値が創出されていくのです。


 【本日の名言】 

『 J・P・モルガン / アメリカ5大財閥 モルガン財閥創始者 』

▼名言

Go as far as you can see; when you get there, you’ll be able to see farther

できるだけ遠くへ。そこに到達すれば、もっと遠くの景色が見えるはずだ。

▼解釈

人は今の立ち位置から下を見がちです。

下は自身が通ってきた道なので知っていることや想定の範囲の出来事ばかりです。

ただし、上は普通にやっていては知り得ない世界ばかりですので想像がつきません。

なので、人は下を見がちになるのだと考えています。

上に行きたいのであれば目標を定め、その場所まで遮二無二歩みをすすめることで、自信が目指す立ち位置の光景が見える様になります。

立場が人を作るとも言いますが、なにかのポストを与えられた時には今まで知り得なかった情報が入る様になります。

プレイヤー目線から、会社の経営目線で物事を見るようになり、より深くビジネスとういものに精通していくことになったりします。

なので、これは仕事だけでなく、スポーツをはじめ、何事においても通用するなと感じました。

人は努力やチャレンジをしなくなると、途端に成長が止まってしまいます。

小さな事でいいので、日々何かを積み重ねていきたいなと改めて感じました。

 

【本日のLearning English】

ビジネス英語をいかに早く習得するか。

今回のシリーズではそのヒントとなる行動についてご紹介していきます。

(英文)

Lesson 9. Read about topics of interest to you. 

Go beyond the assigned reading.

Read magazines, books, or blog posts that cover topics you like.

Even if you have to look up vocabulary to get through the articles.

Because you are reading topics that you really like, you will be motivated to understand what you are reading.

 

(日本語訳)

Lesson 9. Read about topics of interest to you. 

興味のあるトピックスを読もう。

 

Go beyond the assigned reading.

さぁ、教材の域を超えていきましょう。

 

Read magazines, books, or blog posts that cover topics you like.

自分の好きなトピックスを扱っている雑誌や本、投稿されたブログの記事を読んでください。

 

Even if you have to look up vocabulary to get through the articles. Because you are reading topics that you really like, you will be motivated to understand what you are reading.

例え読み進めるのに単語の意味を調べないといけなくても、本当に好きなトピックスを読んでいるのであれば、モチベーションを維持して理解しようと読むことが出来るはずです。

 

出典:12 Study Tips for Learning Business English Faster

【本日のお題】『 人の値打ち 』

 

こんにちは、TRYです。

いくら飾っても人が認めるのは、ありのままの値打ちである

とあるカレンダーで見かけた言葉です。

人と接する時に自分の内面を誰にでもさらけ出すことが出来る人はそうそういません。

所謂本音と建て前を駆使して、日々を過ごしているのが私たち人間です。

他人はその建前の先にある本音の部分を無意識的に感じ取り、相手がどんな人物なのかを判断しようとします。

本音の部分は相手には見えないからと建て前ばかり気にしていたら、実は相手に見抜かれているという事は往々にしてあります。

自分の内面が相手に対して不誠実であれば、それはいくら着飾っていようが注意深い相手に見抜かれるものです。

だからこそ、内面を育てることを忘れてはいけません。

誰にでも誠実であれというような、聖人君主になれというわけではありません。

近しい人間や付き合いのある人、およそ自分の人生に関わりが出るであろう人々には誠実な方が人生の得だと考えます。

勉強に励み、教養と常識、優しさと共感力を育む事が大切です。

何れ続けていけば、人生の得が徳に変じて、結果的に建前の部分もより魅力的になると思っています。

先述した「いくら飾っても人が認めるのは、ありのままの値打ちである」という言葉。

これにあえて自分の解釈をまとめて追加するとすれば、こう例えられるのではないでしょうか。

着飾り(外面)もまた大事である。

茶器(内面)が良くても箱(外面)が無ければ価値は下がることもある。

どちらも良くて初めて素晴らしいものとなりえるのではないか。

今日のお題についてのふと思いついた考察でした。


 【本日の名言】 

『 松岡修造 / 元プロテニスプレーヤー 』

 

▼名言

ベストを尽くすだけでは勝てない。

僕は勝ちにいく。

 

▼解釈

ベストを尽くすや頑張りますを言うことは簡単です。

目的意識を明確にして、強く想い、実行しなければ、何事も達成することは出来ないということなのかなと感じました。

価値への強い思いこそが誰よりも努力する過程につながり、そこに才能が加わる事で、結果を生み出します。

プロの厳しい世界で生きてきたからこそ、より、姿勢というものが大事になるのだろうと感じた名言でした。

 

【本日のLearning English】

ビジネス英語をいかに早く習得するか。

今回のシリーズではそのヒントとなる行動についてご紹介していきます。

(英文)

Lesson 8. Don’t follow just one path. 

Learning can and should take many paths.

We have already suggested that you talk to friends, write out lessons, keep a journal and listen to English media.

You can also incorporate other activities, such as going through skill-based tutorials, reading about other cultures, practicing intonation and stress, exploring grammar and many other activities.

Many learning solutions offer tools to help you define your own journey to Business English mastery.

 

(日本語訳)

Lesson 8. Don’t follow just one path. 

(学習の)道は一つだけではない(直訳は一つだけの道を辿らないで)

 

Learning can and should take many paths.

学ぶ方法はいくつもあり、多くの方法を試すべきでしょう。

 

We have already suggested that you talk to friends, write out lessons, keep a journal and listen to English media.

すでに友人と会話をしたり、レッスンや日記を書き留めたり、英語のメディアを聞いたりすることを提案してきました。

 

You can also incorporate other activities, such as going through skill-based tutorials, reading about other cultures, practicing intonation and stress, exploring grammar and many other activities.

自分に見合ったチュートリアルを受けたり、他の文化について造詣を深めたり、イントネーションや協調について練習したり、文法を探るなどのアクティビティを他の学習方法と組み合わせて行うことが出来るでしょう。

 

Many learning solutions offer tools to help you define your own journey to Business English mastery.

多くの学習法は、ビジネス英語習得への道を決定付ける為に役立つ方法を提供してくれることでしょう。

 

出典:12 Study Tips for Learning Business English Faster

【本日のお題】『 OODAサイクル 』

 

こんにちは、TRYです。

PDCAサイクルはビジネスでは有名な言葉です。

 

・Plan:計画

・Do:実行

・Cheak:評価

・Act:改善

 

これはトヨタ方式で有名です。

※トヨタは『 改善 』と一言で述べてます

何事も一発で完璧なものを創出するのは難易度が高いです。

また、完璧を求めすぎるとスピード感が失われてしまい、結果として競合他社に出遅れるといったデメリットも発生します。

当然、ある程度の水準は必要ですが、

リリースしたものを評価と改善を繰り返して完璧に近づける方が効率も良いですし、

より市場ニーズにあったものに近づける事が出来ます。

個人的にこれは、個人の業務を行う上でも重要な要素だと考えますし、

むしろ意識的に実行しようとしている部分ではあります。

ただ、何かが不足しているというか、違和感の様なものがありました。

モヤモヤの正体が何なのか調べてみたところ、モヤモヤの正体が分かりました。

要は、PDCAサイクルに入る前段階がすっぽ抜けている為、

いきなりPDCAサイクルといったところで、言葉遊びにしかならないからです。

では、その前段階が何かというと、

『 OODAサイクル 』

です。

・Observe:観察

・Orient:情勢判断

・Decide:意思決定

・Act:行動

要はこのOODAサイクルの様なアクションが伴わなければ、PDCAサイクルを回すこと自体が難しいという事です。

これをセンスでいきなりPDCAサイクルから回せる人も勿論いますが、多くはOODAサイクルから始めないと、むしろ、計画すら立たないと感じました。

個人的には

OODA → PDCA

という順序で計画を進めれば、時間はかかれども、何から手をつけるべきかが明確になりますので、今回のモヤモヤ解決は有意義なものになりました。


 【本日の名言】 

『 五郎丸歩 / 元ラグビー日本代表 』

 

▼名言

人を大切にする集団は必ず好循環を生み出し、

強くなるだけでなく人々に愛され憧れの集団になるのだと思う

 

▼解釈

どんなに崇高な理想を掲げたところで、

そこに人の要素がなければ、単なるお題目に過ぎません。

楽天市場の送料無料問題が分かりやすい例ですが、

人の共感を得ぬままに大義名分を掲げて推し進めても反発ばかりが発生してしまい、

発想そのものは悪くないのに悪役になって叩かれるという事態になってしまいます。

理想と人との乖離を理解し、落とし所を見つけてこそ、

相手も疎かにされているという印象を抱く事もなくなく、

むしろ共感となって良い好循環が生まれるのだろうなと感じた次第です。

これは特に意識せねばなと痛感する名言でした。

 

【本日のLearning English】

ビジネス英語をいかに早く習得するか。

今回のシリーズではそのヒントとなる行動についてご紹介していきます。

(英文)

Lesson 7. Set goals. 

Set clear goals you want to achieve for yourself.

Some enterprise Business English software allows you to set goals inside the product.

Always take advantage of that feature.

After you set the goals, work toward them.

If you know why you are learning, you will be much more likely to stick with your learning.

 

(日本語訳)

Lesson 7. Set goals. 

ゴールを決める

 

Set clear goals you want to achieve for yourself.

達成したい明確な目標を設定しましょう。

 

Some enterprise Business English software allows you to set goals inside the product.

一部の企業向けビジネス英語教材では、その中で目標を設定することが出来ます。

 

Always take advantage of that feature.

常にその機能を使う事にしましょう。

 

After you set the goals, work toward them.

目標を決めたら、目標に向かって取り組みましょう。

 

If you know why you are learning, you will be much more likely to stick with your learning.

自分が学習する意味を理解しているのであれば、学ぶ意義が高くなる可能性ははるかに高くなるでしょう。

 

出典:12 Study Tips for Learning Business English Faster

【本日のお題】『 伝え方 』

こんにちは、TRYです。

多くの常識ある人(普通の人)達はコロナウィルスの危険性(特にうつすこと)について理解し始めたので、マスクをするなりして予防に努めています。

その一方で、『 普段なかなか会えないから 』みたいな理由で、感染度の高い場所に開けて行ってしまう人達もいます。

一定数は、何が重要なのか、何事大事なのか判断できずに自身の想いを優先してしまいます。

個人的には、1ヶ月間の戒厳令措置みたいな物を取って、だらだら経済的影響を享受することなか、短期で押さえ込んでしまった方が良い様にも感じます。

クラスター(患者の集団)ロックダウン(都市封鎖)といった言葉を使う政府の意図もあるので、

良し悪しは別として、聞き慣れない言葉になった瞬間に『 どういう意味なの? 』とならずに『 なにそれ? 』で終わる人達がいます。

なので、誰にも明確に伝わる言葉を発する事の重要性を、今この段階でヒシヒシと感じています。

例えるなら、

同じ内容のコントをAさんとBさんが行ったとします。

・Aさん=バカウケ

・Bさん=しらける

全く同じ内容だったとしても、声の抑揚や身振り手振りなど、言葉は同じでも伝え方が違う為、聞き手の捉え方が激変します。

要約すると、

・伝え方が下手だと伝わる物も伝わらない

・聞き手によっても伝わり方が異なるため相手を考えて伝える事を考える

という事です。

発信する側の『 伝え方 』が非常に重要になるのだなと感じています。

もしかしたら、そもそもの文章が『 長すぎて読む気がしない 』という人も恐らくいるでしょう。

その時点で『 伝え方 』に改善の余地はあるのだろうなと思いつつも、この文章を通じて、情報を自ら取りにくことの重要さにも気が付いてもらえたら幸いです。

 

 【本日の名言】

 『 フロイド・メイウェザー / 5階級制覇した元プロボクサー 』

▼名言

俺はハードに練習してるぜ
お前らが休んでいるとき、俺は練習している
お前らが寝ているとき、俺は練習している
お前らが練習しているときは、当然俺も練習している

▼解釈

金の亡者など、色々と批判される事の多い方です。

が、やはり何事においても成功する人達は努力をしている事がよく分かる名言です。

多くの人達と同じ事をしていても、程度の差はあれ、似たような成果しか得られません。

特に己の肉体が資本のスポーツなどは、明確にその差が出やすいですね。

意識を高くするだけでは、頭でっかちになってしまいますので、とにかく行動にうつすという事を心がけたいなと思いました。

 

【本日のLearning English】

ビジネス英語をいかに早く習得するか。

今回のシリーズではそのヒントとなる行動についてご紹介していきます。

(英文)

Lesson 6. Keep a journal. 

Write down words you hear you want to learn, or phrases you want to incorporate into your daily use.

Also write down words you learn that you really want to remember.

Writing down a word is a proven way to reinforce reading or listening.

You can also use your journal to build word associations, such as seeing a door and thinking “open” or “closed,” or going to a meeting and thinking about the “agenda.”

 

(日本語訳)

Lesson 6. Keep a journal. 

文章の収集

 

Write down words you hear you want to learn, or phrases you want to incorporate into your daily use.

自分が聞いて学びたいと思った言葉を書き留めましょう、または日常で取り入れたい言葉も書き留めましょう。

 

Also write down words you learn that you really want to remember.

自分が本当に覚えておきたいという言葉を書き留めておきましょう。

 

Writing down a word is a proven way to reinforce reading or listening.

読み書きの上達には単語を書き留める事が良いと実証されています。

 

You can also use your journal to build word associations, such as seeing a door and thinking “open” or “closed,” or going to a meeting and thinking about the “agenda.”

 

収集した単語を利用して、例えばドアを見て「開いている」や「閉じている」などを考えるようにし、会議の際には議題について考えるなど、単語の関連付けを行うようにしましょう。

 

出典:12 Study Tips for Learning Business English Faster