こんにちは!トライヴトレーナーの板橋です☺️本日は、ダイエット中でも食べられる炭水化物を4選ご紹介します!
ストレスを溜めずにダイエットを行うことが成功への近道です。
適度な息抜きをしながら、食事も楽しんでいきましょう🙆‍♀️

トライヴでは無料体験を実施しております!

@tryve_co_ltd
皆様のご来店お待ちしております!


・お蕎麦

蕎麦はGI値が低く、他の麺類よりタンパク質・食物繊維が豊富に含まれています。

またビタミンBやマグネシウム、亜鉛が豊富で栄養バランスが良いのもおすすめポイントです。


・さつまいも

ビタミンCやカリウム、食物繊維が豊富に含まれています。甘味もあるのでダイエット中甘いものを食べたい方にはおすすめ!

冷やして食べると更にGI値が低くなるため、冷やして食べるのが吉


・オートミール

食物繊維だけでなくビタミンEも摂れるのでおすすめ! 水分を含ませると少量でも満足感が高まるため、ダイエット向きな食材と言えます。

ただ炭水化物には変わらないので食べ過ぎは逆効果です。食べる量には要注意!


・ベーグル、フランスパン、ライ麦パン

ベーグルやフランスパンは脂肪分が低いのでローファットダイエット中でも食べられるでしょう!またライ麦パンはGI値が低いのでおすすめです。


どれも炭水化物ですので、食べすぎたら太る原因になります。食べる量に気をつければ、食べてもいい食材になるので、息抜きに是非お試しあれ!