こんにちは。
TRYST(トリスト)Masumi です。
お気に入りのエコファー三日月バッグ♡
今季、大活躍してくれたのですが
もうすっかり春めいてきて、もう出番はないかな。
ってことで
「また来季もよろしくね」という気持ちを込めて
しっかりお手入れしてからしまいましょう。
まず
毛並みに沿ってやさしくブラッシング。
使っているのは馬毛の洋服用ブラシです。
コートや他のバッグでもサッサっとブラッシングして
お手入れできるので持ってると便利♪
普段は使用した後にブラッシングだけでOK。
今回はクローゼットで秋まで保管するので
しっかりほこりや汚れを取っておきたいですね。
洗濯じゃぶじゃぶってわけにはいかないので
おしゃれ着用洗剤を使って布で拭き洗いをします。
用意するものは
おしゃれ着用洗剤、洗面器、やわらかい布かタオル。
おしゃれ着用洗剤を手洗い濃度にうすめ、
やわらかい布かタオルを浸して、かたく絞る。
まず、毛並みに沿って拭く。
次に、毛並みに逆らって拭く。
↓
洗剤が残らないようにきれいな水を浸して絞った
やわらかい布かタオルで1~3回拭く。
↓
風通しの良いところで陰干しする。
エコファーは熱に弱いのでドライヤーで
ぶおーーーーっと乾かすのは避けたほうが良さそう...
それから、湿気にも弱くて
ビニールなどは保管に適していないようです。
通気性が高く、ホコリや紫外線を避けられるように
「不織布」での保管を。
TRYSTでご購入いただいた時に不織布袋にお入れして
お送りしますので、ぜひ取っておいてくださいね
お気に入りのエコファーバッグ。
また来季にね♪
ではでは
TRYST masumi でした。