こんにちは。
TRYST(トリスト)Masumi です。
「東京アラート」が解除されステップ3へ。
19日には休業要請も全面解除されることに
なりそうですね。
仕事も再開になるだろうし
ちょうど来週は検診で病院にも行く予定。
3ヶ月から6ヶ月に変更しての検診なのですが
「行けるのだろうか~」
「行って良いのだろうか~」
と心配していたのだけど ^^;
まだ油断はできないとはいえ
いつまでも不安がって籠もっているわけにもいきません。
基本今は布マスクを使用しているので
病院に行くとき用にと、一応
「マスクフィルター」を購入しました。
効果は目に見えるものじゃないから分からないけど
今後もやれることはやって、対策しないとね。
しかし...
電車大丈夫かな
約3ヶ月間、乗ってないな。
3月に季節の変わり目ってこともあって
いつもの気管支炎咳がでちゃってたんだけど
マスクしててもちょっと「コホっ」ってすると
ものすっごい顔で睨まれたりしたな...
気を使って、下向いて、マスクの上から手で抑えて
なるたけ小さくしようと努力はしてたんだけど、
どうしても出ちゃう時あったもんねー。
その後、年配の方が電車止めちゃったり、
咳した人に怒鳴ったり...
そんなニュースがちょいちょいあって
電車乗るのがすっごく怖くなってしまったのよ ...
それで
「このご時世に咳が出る状態で出歩かないほうが良いかと...」
と話をして、仕事を早めに引かせてもらいました。
それからは、近所のスーパーとコンビニとポストが
私の行動範囲
来週の病院外出でちょっとリハビリしないとだわ。
緊張しすぎて、また咳出ちゃったりしないことを願う...
マスクフィルターシート、
4層繊維もありましたよー。
マスクフィルターと心の準備完了です ❣
ではでは。
みなさま、良い週末を
TRYST masumi でした。