こんにちは。
TRYST(トリスト) Masumi です。
関東の梅雨入りも
もうそろそろでしょうか...
私は、出かける時に思いっきり雨が降っていれば
ラミネート素材バッグを選んで対策するのですが、
不安定なお天気は読めない時ありますよね。
雨や汚れに強いラミネート素材のバッグは
TRYSTでも根強い人気が続いています
でも、コットンや皮革の場合でも、
ケアをしっかりしてあげれば全然違いますよ
トリストでは、納品する時には必ず
「防水・防汚スプレー」 処理
をしてからご依頼主様へ発送しています。
シミにならないように気をつけながらたっぷりスプレーして、
しっかり乾かしてから使用すれば、だいぶ防水・防汚効果が
違います♪
たっぷりかけようとして近づけすぎると、シミになるので
気をつけてくださいね。
1度シミにしちゃうと、乾かしても完全には消えない場合もあるので
気をつけて~(経験者💦)
1回でたっぷりつけようとしないで、1時間位風通しいい所
(私はいつもベランダ)で乾かしてから、2回スプレーするほうが
効果が高まるようです。
↓ 今使っているのはこれ ↓
探してみると他にもいろいろありますが
防水・防汚が両方ある
のと
布と皮革のバッグ両方に大丈夫なもの
が良いですね。
トリストのバッグに限らず、
使用始めてからも定期的にスプレーすれば
さらに効果が持続するので、お気に入りのバッグには
ちょこっと手をかけてあげてくださいね (⌒▽⌒)
ではでは
TRYST masumi でした。