手編みって困るね... | TRYST Designer's Life - 忙しい毎日をお気に入りと過ごす -

TRYST Designer's Life - 忙しい毎日をお気に入りと過ごす -

仕事にプライベートに忙しい毎日を過ごす女性を応援!
選りすぐりのテキスタイルで心を込めて製作しています。

 

↑ だいぶ季節外れ... というか暑苦しい画像ですみません ^^; ↑

 

こんにちは。
TRYST(トリスト)Masumi です。


今、あるものを迎え入れるために
部屋をめっちゃ整理しています。


服やその他の装飾品、本やCD、雑貨類...


正直、以前のところから引っ越してきて以来
1回も使っていないものや
「いつか使うかも」としまいこんでいたもの。
 

えいっっっ (。>﹏<。)/
と処分。

 

だいぶ前に作ったもの、使い古したものも

一瞬迷いつつ...

最後にしっかり眺めて、心に刻んでから処分しました。

 

いろいろ掘り起こしたもののなかに

ダンボールにギュッと入れられていた

だいぶ前に編んだニット服や小物類がぁ~ ❣

 

忘れてたよ... 

 

ニット帽子。

だいぶ前に編んだもので、今となっては被ってないんだけど。

編み図を自分で考えて編んだこの帽子だけは

えいっえいっ!と結構威勢よく仕分けていた手が

止まりました。

 

思い出に写真を撮って処分するか...

この帽子だけはとっておこうか...とか迷って、

とりあえず「残す」ほうへ(笑)
 

手編みって困る~。


自分用に編んだものだとしても
手放す時はなんか切ない感じとか罪悪感がある...

 

昔よく、たいしてよく考えずに自分で編んだものを

プレゼントとかしちゃってたけど。

相手にもこんな思いさせちゃったのかなぁ...

と思うとそれもまたちょっと罪悪感 ^^;

 

捨てる時、悩ませちゃったかなぁ?とか。
(全く悩まなかったとも思いたくない/笑)

 

まだまだ断捨離、整理は続きます。

 

このニット帽は、見つけた日に家の中で半日被り

(なかなか暑苦しかった...)

気が済んだ感じもする。

 

 

ではでは とびだすうさぎ2 

 

 TRYST  masumi でした。