【CuuTO Lesson】2段引き出し完成~♪ そしてまた大事なことを再認識させられました。 | TRYST Designer's Life - 忙しい毎日をお気に入りと過ごす -

TRYST Designer's Life - 忙しい毎日をお気に入りと過ごす -

仕事にプライベートに忙しい毎日を過ごす女性を応援!
選りすぐりのテキスタイルで心を込めて製作しています。

 

 

こんにちは。

TRYST(トリスト)Masumi です。

 

やっと完成ですーーー(≧∇≦)♬

 

2段引き出しは、もう本当に大変でした!

 

今回、大事なことだ! 再認識したのは、

都度確認しながら進めるってこと。

 

1箇所組み立て → 確認する(測る)

→ 1箇所組み立て → 確認する(測る)

 
の繰り返しね。
 
要するに、「戻る距離」を最短にすることで、
最後に「あちゃーーー ^^;」ってなるのを防ぐのですね。
 
致命的な間違いをする前に気づく機会ができるし、
修復不可能!なんてことも避けられる。
 
ひとみ先生のそんなようなお話を聞きながら
 
「そういえば、私バッグ作りではそれ
やってるよなー」
 
って。
 
なんでカルトナージュだとつい忘れちゃうのだろうかぁ...?
 
それはあまりに必死になりすぎてるからでしょうか(笑)
 
バッグ作りでは
縫っている最中などはやっぱり1点に集中しちゃうものですが
1点に集中した後は必ず全体を見ます。
 
そうしないと不安だし、ちょっとした歪みが後々、完成してから
修復不可能な気持ち悪さを生じさせることもありますからね。
 
糸をほどく作業ってすっごく手間で面倒くさい!
素材によっては、1度ほどいてしまうともう縫直しでは
絶対綺麗に仕上がらない場合もある ~ ( ̄ー ̄; 
 
こまめにアイロン(できる素材は)して、こまめに確認して...
 
時間が掛かるようで、結局、最終的にそちらの方が早かったりするし、
完成度、美しさも当然高いものになりますよね。
 
バッグ作りでは、ほぼほぼ無意識に近い感覚でやっていたので、
それが「カルトナージュ」の時に全く頭からすっとんでいる
ってことに気が付かなかったみたいー。
 
なんだかハッ! ( ̄□ ̄;)!! 
 
そして、バッグ作りでも絶対忘れちゃいけない部分だなーと
さらにさらに、気持ちが引き締まりましたよー。
 
今月もまた、気づき のあるレッスンでした♡
 
 
では皆様
Have a nice week end --とびだすうさぎ2

 

TRYST  masumi でした。