こんにちは。
TRYST(トリスト)Masumi です。
お財布をプレゼントするときは、中に5円を入れると良い。
こんな話、聞いたことありますか?
まあ、
「お金にご縁がありますように」という願掛け。
といのうはだいたい想像がつきましたが(笑)
じゃあ、具体的にはどうすればいいのか?
小銭入れに5円玉をポンっと入れればいいってわけではないみたい。
小銭入れに5円玉をポンっと入れればいいってわけではないみたい。
5円玉には、できれば黄色リボンを結ぶ。
それを、小袋にいれるのだそうです
それを、小袋にいれるのだそうです

小袋は、100円ショップで売っているようなぽち袋でOK。
ということで、春財布をご依頼いただきました方には
長財布と同生地の小袋に5円玉をお入れして
お届けさせていただいております。
5円玉は心を込めてピカピカに磨いてますよ ♡
お財布に入れて、金運に恵まれますように!
この小袋、内側ポッケもありますので、指輪とかネックレスを
外した時に、一時保管するのにも使えるかなーと思います。
お金のご縁と、ご依頼主様とトリストのご縁にも感謝を込めて。
長財布のご相談、ご依頼承っております。
ご連絡は「お問合わせフォーム」より
① 長財布のタイプ(シンプル or 切替え)
② 小銭入れ仕様のご希望(ファスナー or がま口)
③ 使用生地に関してのご希望(布 or 皮革/持ち込み)
を明記していただいてお送りいただけると、お見積りなどもすぐご返信できます。
まだそこまで決まってない... という場合でもお気軽にご相談ください。
では
Have a nice holiday --
TRYST masumi でした。