先日の日曜日は六本木にある『六本木農園』へ
City's イベント美人塾
「ご当地×農地の究極ねこまんま料理教室」
にお誘いいただき、参加してきました
皆さん「ねこまんま」といえば…どちらでしょうか?
鰹節をかけたご飯
おみそ汁などの汁をかけたご飯
私は "お味噌汁をかけたご飯"
決まった定義はないようですね
幼少のころはどちらかというとちょっと
"お行儀が悪い食べ方"
というイメージで言われていたかもしれません…。
イベントでは
「身近な食材で好きなものをご飯にのせていただく」
というコンセプト

左から、キノコの佃煮(作り方簡単で美味~
)
飲み過ぎに効く、疲れに効く、美肌に効く
ねこまんまです
お土産もいただきましたよ


お米!太っ腹です
ねこまんま専用のお醤油
そして「おとなのねこまんま」レシピ本


『六本木農園』グランシェフ・舘野真知子さん
カメラが良くなくて
顔色があまりよく映っておりませんが
実際はとっても明るく笑顔が素敵できれいな方です!
今度ゆっくりお食事におじゃましたいと思いますので
また機会がありましたらご紹介させていただきます
お野菜の勉強も出来て
ねこまんまを美味しく試食して
お土産も頂いて…
大満足の "美人塾" でした
疲れ、美肌、飲み過ぎにそれぞれ良い
野菜食材も教えていただきましたので
お勉強内容&各ねこまんまの詳細はまた改めて
City's イベント美人塾
「ご当地×農地の究極ねこまんま料理教室」
にお誘いいただき、参加してきました

皆さん「ねこまんま」といえば…どちらでしょうか?


私は "お味噌汁をかけたご飯"
決まった定義はないようですね
幼少のころはどちらかというとちょっと
"お行儀が悪い食べ方"
というイメージで言われていたかもしれません…。
イベントでは
「身近な食材で好きなものをご飯にのせていただく」
というコンセプト


左から、キノコの佃煮(作り方簡単で美味~

飲み過ぎに効く、疲れに効く、美肌に効く
ねこまんまです

お土産もいただきましたよ



お米!太っ腹です

ねこまんま専用のお醤油

そして「おとなのねこまんま」レシピ本



『六本木農園』グランシェフ・舘野真知子さん
カメラが良くなくて
顔色があまりよく映っておりませんが
実際はとっても明るく笑顔が素敵できれいな方です!
今度ゆっくりお食事におじゃましたいと思いますので
また機会がありましたらご紹介させていただきます

お野菜の勉強も出来て
ねこまんまを美味しく試食して
お土産も頂いて…
大満足の "美人塾" でした

疲れ、美肌、飲み過ぎにそれぞれ良い
野菜食材も教えていただきましたので
お勉強内容&各ねこまんまの詳細はまた改めて
