『正太くんの青空』すごかった! | TRYST Designer's Life - 忙しい毎日をお気に入りと過ごす -

TRYST Designer's Life - 忙しい毎日をお気に入りと過ごす -

仕事にプライベートに忙しい毎日を過ごす女性を応援!
選りすぐりのテキスタイルで心を込めて製作しています。

『Wit Presents IKKAN Produce Theater「正太くんの青空」』

千秋楽に行ってまいりました!

$Ready for Change!-shouta

"いじめ"という重いテーマながら
その衝撃にただ重く感じさせるだけではなく
笑いや深い人間模様…その他色々な要素があって
あんなに惹き込まれたのは久しぶりでした。

一番前の席で舞台、役者さんに超近い位置で
がぶり寄り状態で見入っていましたよ!

いじめられている子供の親と
いじめている子供のご両親2組、教師の方々の話し合い。

やり方、考え方は違っても、正しい正しくないよりも
子供を守ろうと必死に闘いを繰り広げる親達…

細かい感想は長~くなりすぎるので割愛ですが…。

構成・演出への関心としては
「これだけの親達が自分の非を認める、
ストーリーが展開するきっかけは何だろう…」

壮絶なバトルが繰り広げられる中
その場面がくるのをハラハラ、ドキドキと待っていました。

いやぁ…。「立てこもり」とは !!

すごい!構成、演出…すごい!

そして何よりも皆さんうまい!
いえ、「演技が上手い」というより「そのもの」
特に俳優IKKANさんは私にとって初でしたが
演じてるというより自然
ちょっとした言動、表情がもうその人でしかない。

シリアスな演技の中にちょいちょい入る笑いと
ロッキーさん演じる「用務員のおじさん」も最高でした。

キララさん~☆
なんて憎らしくて愛らしくて切ないママぶりでしょうキラキラ目
正直最後は抱きしめたくなりました…(笑)

高橋いさをさんも演技初ということでしたが
とっても素敵な存在感
いえ、存在を感じさせない存在感…??
うまく言えませんけど。

終演後、素晴らしい貴重なお話をうかがえたのも感動でした。
ブルーハーツ『青空』を歌う高橋いさをさんと石川英郎さんの
ハーモニーも素敵でしたよ 恋の矢

あ、あと飲みをご一緒させていただいた時
今をトキメクあの「噛むとふにゃん」のCMに出演されている
ダンサーの男の子のリアル「ふにゃん」を見れたのも
得した気分 音譜

裏方として舞台を支えていたスタッフの方ともお話しできたので
とっても有意義な時間でした。

素敵な一日を、すばらしい方々とご一緒させていただける
きっかけをくださったIKKANさんに感謝です。