先日ご紹介した

 

整理収納サポート最終日でした

 

 


 

↑まだ途中のレポですが・・・

 

 

こちらの記事は

読んでくださった皆さんから

 

 

「すごいねーー!」なんて

 

お褒めや驚きのお声を頂き

 

本当にありがとうございます♪

 

 

 

 

近々最終的な完成レポUPしますね

 

 

 

 

 

仕事とプライベートの境界線が
あいまいになりつつある働く女性に
 
整理収納と時間マネージメントの視点で
1ランク上のバランスの取れた仕組みをつくり
家族も自分も笑顔になる
こだわりのある毎日を叶える

整理収納アドバイザー・時間マネージメントコーチ
中井ゆみこ です

 

 

 

整理収納アドバイザーさんでも

 

整理収納事例を好んで読んでくださっている方がいて

 

本当に嬉しいです

 

 

参考にしていただけたら幸いです


 

冷蔵庫も買い替え??

 

今日は、別件のお宅のお話♪

 

 

先日、

 

新たに4月後半からスタートする

 

整理収納サポートの現場の下見とコンサルに伺ってきました

 

 

 

今回のクライアント様は

 

11月から定期的に伺っているお客様のご実家

 


 

アシスタントのmericaちゃんと一緒に拝見しに行ってきました♪

 

 

【ダイニングスペースにある大きな収納】

 

 

 

今は、色々なモノが

 

定位置を決められずに置かれているので

 

雑然としちゃってますが・・・

 

整理したら

かなりスッキリすると思います

 

 

 

最初は

 

 

 

食器棚を買い替えたいんです

 

 

 

と・・いうご希望だったのですが・・

 

 

 

食器棚もですが・・

 

配置を変更するとなると

冷蔵庫も??

 

 

なんて・・色々話が変わりつつあるし

 

 

食器棚にして・・

冷蔵庫にしても

 

 

お安いモノではないし、

 

スグに買い替えするモノでもないので

 

 

新調に、ご家族と相談しながら

 

決めていきましょうかーーって事で

 

 

とにかく、整理から

 

 

全量を把握する所からスタートです

 

 

 

 

 

 

コンサルしながら

 

ちょいちょい不要品を

ピックアップしていただくだけて、

 

ゴミ袋3つ分!!

 

 

宝石緑TRY+ 整理収納サポートへのお問合せはこちら

 

 

・・・・・

 

 

今どきの冷蔵庫のサイズやお値段も

 

帰りに市場調査合格

 

 

 
想像通り、冷蔵庫は安くないアセアセ
 
 
慎重に気に入ったモノを選んで頂かなければ・・・
 
 
 
 
 
でも、意外だったのが
 
 
 
冷凍専用庫
 
 

 

 
 
 
 
大家族のため
 
また、ストック多めで
 
もう、20年以上2台持ちの生活をされているので・・
 
 
冷凍専用庫は必須だそうで・・

 

 
 
そして
意外とお値段がお安い!!
 
 
4・5万でも
 
今お持ちのモノよりコンパクトで
 
内容量が大きくなるーー!!

 

 

引き出し式になっているから

 

出し入れもしやすいし

 

奥までしっかり使えそうーー!!

 

 

 

 

本格的にスタートするのは

 

4月後半なので

 

それまでに、

 

 

収納プランを練ります宝石ブルー

 

 

 

 

またこちらも

 

写真掲載OKを頂いてますので

 

色々今後どんな風になったか??

 

ブログにUPしていきますね♪

 

 

宝石緑TRY+ 整理収納サポートへのお問合せはこちら


宝石緑TRY+ 整理収納サポート詳細

 


 

4月20日は子どもスペースの収納

 

 

イベントレッスン!!

 

4月20日(火)

 

子どもスペースの作り方

 

 

チェックリストもあるので

改善しやすいーー!

 

 

 

子どものモノで溢れるお家から

子どもがいても、スッキリなお家へ

>>>詳細はこちら

 

 

 

 


 

TRY+公式LINE 

 

 

 
音符TRY+公式LINEにご登録プレゼント!

簡単!大人クローゼットの作り方(小冊子)
(PDFデータにてプレゼント)



ブルー音符23ページにわたる、
「大人クローゼットの作り方」
小冊子(PDFデータにて)プレゼント


●大人ならではの整理方法
●整理収納アドバイザーオススメの収納用品をご紹介

しています♪

クローゼット収納にお困りの方は、是非お役だてくださいね♪


NEWブランディア優待コード


お家で使わなくなった、ブランドモノを売る際に
優待コードをご使用で

1点でも査定が付くと、総額+1000円プラスでお買取り!!
期間指定はありません
(1カ月に2回まで)使用できます。



・・・・・・

\プレゼントのお申込み方法/

❶下記から公式LINEに登録



❷登録後、送られて来たメッセージの中の
 カードタイプのメッセージボタンをタップ



❸36時間以内にお届けします



是非、ご利用くださいね


ブルー音符講座やサポートの先行・割引案内など
 


 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

いつも最後までお読み頂き 

ありがとうございます!