朝5時起きと決めて24日目

 

今朝も朝5時起き成功!!

 

 

その後

 

リビング⇒玄関⇒トイレの掃除⇒

⇒洗濯物を畳み⇒タンスにしまう

 

 

これが朝のルーティーン
 

 

 

そして・・只今ブログを書いています

 

 

 

おはようございます晴れ

 

 

 

 

仕事とプライベートの境界線が
あいまいになりつつある働く女性に
 
整理収納と時間マネージメントの視点で
1ランク上のバランスの取れた仕組みをつくり
家族も自分も笑顔になる
こだわりのある毎日を叶える

整理収納アドバイザー・時間マネージメントコーチ
中井ゆみこ です

 

 


 

習慣化を成功させるために・・・

 

朝家事ルーティーンの中で

 

習慣化出来ていなかったものは

 

 

 

●朝の5時に起きるという事

 

●洗濯物を畳んでしまう

 

 

 

この2点

 

 

他は、トイレ掃除は時間が無いときは出来ていませんでしたが・・

 

他はルーティン化に成功

 

 

もう、朝、掃除しないと気持ち悪いレベルです(^^)

 

 

 

 

特に、朝のリビングの掃除は

息子君にタッチ交代をやってみたのですが・・

 

 

 

自分が気持ち悪い!!

 

 

そんなレベル

 

 

朝のリビング全体掃除は

 

 

 

眠い目と体を目覚めさせる

いい準備運動的な感じにまでなっていたんだなと

 

 

 

改めて実感できたほど・・・

習慣化に成功しています

 

 

 

朝5時に起きて

 

朝家事ルーティンをこなして

 

・・・

 

 

・・・・

(↑ここに入れたい習慣化は次の目標)

 

9時には仕事がスタート

 

 

というのが理想的

 

 

 

 

 

 

【この本も超オススメ】

習慣が10割 [ 吉井雅之 ]

 

 

 

 

 

でも、

習慣化って、一度に全部をしようと思っても

出来ないんですよね

 

 

 

途中で挫折・・・

 

 

そう、ならないためには

 

 

習慣化の種類と

 

習慣化するためのコツ

 

 

そして・・

 

 

仲間の力

(結構重要ーーー!)

 

 

 

そこで、私が今参加しているのが・・・

 

 

 

今井さんの

 

習慣化アプローチ講座

 

「片付け」と入っていますが・・

 

 

片づけの話は、ちょっぴりーー(笑)

 

 

 

●脳の仕組みだったり

 

●簡単に習慣にし易い事・時間が必要なコト

 

●自分以外の人へのアプローチの仕方

 (タイプによって効果的なアプローチの仕方が違うーー)とか♬

 

 

 

そして、

一緒に受講した仲間の皆さまも

 

●早起き

●子供への声掛け

●後片付け

●ノートタイム

●お掃除

 

 

どんどん、習慣化に成功されています

 

 

 

私は、1期で参加したのですが、

 

 

 

なかなか実現できない習慣化がある方は・・

 

 

是非詳細みてみてねーー

 

 

 

私も引き続き

Facebookグループの中で

 

仲間の力を借りて、新しい習慣化に取り組みますーー

 

 

 

 


 

時間の使い方そのものを見直したい方は

 

 

詳細はこちらから

>>>

 


image

 

 

 

TRY+受講特典
「講師として・講座を開くのに大切な10のPOINT」

 

のステップをプレゼント!!

 



 

TRY+公式LINE 

 

 

 
音符TRY+公式LINEにご登録プレゼント!

簡単!大人クローゼットの作り方(小冊子)
(PDFデータにてプレゼント)



ブルー音符23ページにわたる、
「大人クローゼットの作り方」
小冊子(PDFデータにて)プレゼント


●大人ならではの整理方法
●整理収納アドバイザーオススメの収納用品をご紹介

しています♪

クローゼット収納にお困りの方は、是非お役だてくださいね♪


NEWブランディア優待コード


お家で使わなくなった、ブランドモノを売る際に
優待コードをご使用で

1点でも査定が付くと、総額+1000円プラスでお買取り!!
期間指定はありません
(1カ月に2回まで)使用できます。



・・・・・・

\プレゼントのお申込み方法/

❶下記から公式LINEに登録



❷登録後、送られて来たメッセージの中の
 カードタイプのメッセージボタンをタップ



❸36時間以内にお届けします



是非、ご利用くださいね


ブルー音符講座やサポートの先行・割引案内など
 


 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

いつも最後までお読み頂き 

ありがとうございます!

 

 

 

■オンライン講座■

【整理収納アドバイザーさんのための講座】

ビジュー式片付けカードワーク®

事前オンライン無料説明会


詳細・時間はこちらから

>>>https://image.reservestock.jp/pictures/17317_MThmMmQ5MTE1ZjE2N.jpg

 


興味があるーー

という方は、まずは

 

無料の説明会にご参加くださいね。