今日は、午後から
サポートのお客様の収納プランを考えておりました
まだ、途中です
楽天やニトリ・無印のサイトばっかり見てて
ちょっと疲れました
(でも、収納用品を探すのはすごく好きで・・
お客さまにとってのベストを探しますーー)
こんにちは。
整理収納アドバイザー8年目に入りました
中井ゆみこです
11月にお伺いしたお客様のお宅で
2軒のお宅にありまして・・・
/
「移動させた方がいいですよーー」
\
と、アドバイスさせて頂いたのが・・・・
/
かがみ(鏡)
\
です。
(こういう手鏡ではなく、姿見です)
皆さんは置いておられませんか??
実は、私もずっと以前は、
鏡を置いていました
何がNGかと言うと、
/
寝姿を写す事
\
●無防備な寝姿
●パワーチャージ中の寝姿
これを写すと
全体的に運気が下がる
健康運が下がる
パートナーとの仲が悪くなる
など、言われています
私は、その頃
旦那さんとの関係が本当に良く無くて
喧嘩というよりは・・
「冷戦」といった感じでした。
この事を知って
まずは、すぐに裏向けて
クローゼットを整理し、
今は、クローゼットの中に置いています。
母の形見のような鏡なので
手放しづらくて・・・
でも、そろそろ手放そうかと思っています
私のお客様も
実は、1月に子宮の手術をされるそうです
(寝姿、バッチリ、写し込まれていました)
私も、そうだし・・
お客様もそうだし・・
これは、私信じております
もし、今寝姿を写しておられて
/
「何かおかしいな」
「何か不調だな」
\
と・・言う方は、
是非、
「鏡を移動させて寝姿を写さないように」
移動が難しければ
「布を掛ける」
など対策してみてくださいね
では・・



「大人クローゼットの作り方」小冊子をプレゼント
●大人ならではの整理方法
●整理収納アドバイザーオススメの収納用品をご紹介
しています♪
クローゼット収納にお困りの方は、是非お役だてくださいね♪
