キラキラ 

11月がスタートしました。

 

 

そのスタートの日に

 

 

 

「大人クローゼットの作り方」

lesson&worak

 

 

 

講座の写真、取り忘れで・・アセアセ

 

 

 

お一人の方が参加してくださいました。

 

 

そう、プライベートレッスン状態ピンクハート

 

 

 

内容濃く濃く・・

 

 

私も講座を作成するのに

 

 

 

改めて自分のクローゼットを見直す

いい機会になりました。

 

 

image

 

 

おはようございます。

 

整理収納アドバイザー7年目

親・子の片づけマスターインストラクター

住宅収納スペシャリスト

 

 

中井祐三子です。

 

HP>>>こちらをクリック

 

 

 

GUの服を中学生の息子と共有!ワンマイルウエア

 

 

秋の衣替えもう、終わりましたか??

 

 

私は、先週末完了しました♪

 

 

image

 

 

 

 

そして、まだまだ成長期の息子君の服は

 

サイズアウト多め・・アセアセ

 

 

 

で・・秋の服を買い足してきました

 

 

 

 

 

 

実は、最初黒のMだけ買っていたのですが・・

 

 

 

 

 

(実際の色は、ココア色っぽくて可愛いのです♪)

 

 

 

 

こちらのパーカー

▼▼▼

GUサイトへとびます

 

 

お値段、ビックリ1490円!

 

 

 

 

ココア色と、すごく悩んだのですが・・

黒を購入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのパンツと合わせたくて

 

勝手に、黒を購入ラブ

 

 

 

 

 

パンツはZARA  の163センチ

 

 

(ちなみに、

息子くんは、オシャレにはほぼ興味なく・・

 

なんでもいいって感じです。

珍しく、パーカーが欲しいといいまして・・)

 

 

 

 

 

でも、自宅で着せてみると・・・

 

Mだと、ぴったり!

 

 

でも・・・

 

これは、少しルーズに着る方が絶対可愛いピンクハート

 

 

 

と・・思い、

 

サイズ交換してもらったついでに

 

 

やっぱり可愛かったココア色も買って帰りました

 

image

 

 

このパーカー

 

お値段の割に、しっかりした肉厚の生地で

 

パーカー部分がくたっと、ならず

 

立ち上がる??感じでとっても良いのですピンクハート

 

 

 

 

 

だから・・私も着たい!

 

 

で・・息子と共有で着る事にしましたチュー

 

 

こんな事できるのは、おそらく、今年だけ

どんどん、身長が伸びて

今年抜かされました

 

 

 

 

そう、これはワンマイルウエア

(今年知った言葉で使いたがるワタシ・・)

 

これで、ご近所スーパーや

家仕事の時にお洋服を確保できました!

 

 

 

 

中学生って、

 

一番、中途半端なサイズ感で・・

 

 

ほんと、服選びに困ります

 

(GUのメンズだと、お尻がぶかぶか過ぎて

イマイチなんですよね)

 

 

今回は、久しぶりに、いいモノ見つけられました

 

 

 

只今、募集中の講座一覧
 
アドバイザーさん・アドバイザータマゴさんは
こちら・・・
 
2019年最後の大阪会場は
 
 
12月12日(木)
 
・*・*・*・*・*・*
ベル詳細は>>>12月12日(木)


受講前に、
ビジュー式カードワークってどんなの??
という方は、こちら
ベル無料説明会>>>無料説明会@オンライン
*・*・*・*・*・*・*
 

 

 

■講座一覧はこちら■
現在募集中の講座はこちら
>>>講座一覧はこちら


大人クローゼットの作り方
*LESSON&WORK
ベル特別レッスン♪11月1日(金) 終了

 

 

 

 

******

>>講座の先行のご案内はメルマガではぁとv

 

 

 

 


にほんブログ村

いつも最後までお読み頂き 

ありがとうございます!