整理収納アドバイザー7年目
親・子の片づけマスターインストラクター
住宅収納スペシャリスト
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
サポートのレポをUPしていませんでした・・
順次UPしていきますね。
整理収納の参考になれば嬉しいです♪
/
※現在整理収納サポートの受付は一旦停止させて頂いております。
新しい募集は、10月中旬より考えております。
\
お客様は1年半ほど前にもご依頼頂きました。
お子さんの年齢も上がり
〇習い事
〇タイムスケジュール
なども変わり
必要なモノも変わっていて
見直したいとの事で伺ってきました――♬
【before 押入れ左】
上段はお布団
下段はお子さんの季節外の衣類など収納していました
【before 押入れ右】
以前伺った時と
モノも少し変わっていて、
棚の向きが使い辛そうでした・・
(棚も1つ増えていました)
因みに、前回のサポート終了時はこんな感じでした
【berore→before 押入れ左】
【berore→before 押入れ右】
今回は収納用品をプラスさせて頂きました
ニトリで買い出し♪
(アシスタントさんと楽しい時間でした(*´艸`)
そして・・
今回は
しっかりと区切り・・
横向きの棚を正面にして
出し入れをしやすく♪
お子さんの季節外のお洋服は別の部屋へ移動して
右下段は、重いアルバムを別の部屋から移動させました♪
お子さんの服は??
それは、また次回にUPしますね。
******
では・・もう一度
▼
▼
▼
お知らせするのが
すっかり忘れておりました・・・
整理収納サポート現場勉強会
オンラインで開催いたします♪
全国どこからでも参加OK!
くわしくはこちらへ
▼下記をクリックしてください。
>>整理収納サポート現場勉強会@オンライン
これから、サポートの仕事を始めたいアドバイザーさん
整理収納AD2級認定講座(天王寺区)
*****
10月6日(日)
大阪狭山会場
整理収納AD2級認定講座(大阪狭山会場)
3カ月ぶりの広島会場
10月26日(土)
整理収納AD2級(広島会場)
******