整理収納アドバイザー7年目
親・子の片づけマスターインストラクター
住宅収納スペシャリスト
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
今日まで
1学期末テストだった
中学3年息子君♪
今朝は、
●歌は歌う
●踊りだす
●冗談は言う
で、全身で喜びを表現し
最後3科目残っているのに・・
上機嫌で出かけていきました。
本日は6月初めにコンサルに伺い
6月に計3回お伺いし
先日、一旦終了とさせて頂きました
お客様のお宅のサポートレポです
\マンション3LDK/
↑本来は、子ども部屋としたいリビング横部屋
こんな感じの
お子さんがまだまだ小さい4人家族さんのお宅です♪
********
しばらく、
お仕事をお休みされていたお客様♪
しかし、7月1日から
本格復帰予定で・・
「私、自分でいうのもあれなんですが・・バリキャリです!!」
と、おっしゃっておられ
そう、お子さんが小さくても、
お泊りの出張などもこなされる
ほんと!!
バリキャリウーマンのママさんです♪
その仕事がスタートする前に
仕組み作りの変更でお伺いしました
お引っ越しして約8年
ほぼ、「整理収納」と気う事はしていなかったという事で
不要な
●ストーブ
●健康器具
●ベビーベット
●タンス
●パソコン
などなど・・・
一カ所にまとめたのですが・・
(こちらは、写真が無く)
しかし、部屋の1/3ほど埋めるようなモノの数でした
ジモティで頑張って出品されたり
人に譲ったり・・
家から出ていく方法はさまざまなので、
一旦保管
と、いうような御宅でした。
今日は
手始めに・・
廊下収納と洗面室をご紹介します♪
【before】
下段



(上の浅めの引き出し)
(下の深めの引き出し)
コチラもこんな感じに
▼ ▼ ▼
(上段はママスペース)
写真ピンボケ・失礼します
(下段は、家族みんなのタオル)
(アシスタントさん、頑張ってくれましたーー)
ありがとーー♪
洗濯置き場のスペースも
【before】

まだまだ、
レポはありますので、後日お楽しみに♪




******
講座の先行のご案内はメルマガで
サポートだけでなく、
お片づけの講師業もしています
広島、お席少なくなってます