整理収納アドバイザー7年目
親・子の片づけマスターインストラクター
住宅収納スペシャリスト
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
先日(6月19日)は
整理収納サポートの日でした。
コンサルから、スタートして
今回で、3回目のご訪問♪
前回は、2名で
今回は3名のアドバイザーで伺ってきました♪
(7月までは満席です。ありがとうございます)
7月より新しいお仕事をスタートされるお客様
仕事が本格的に始まる前に
お家の仕組みづくりの見直しです
ここがどんな風になるかは、
また次回^_^
昨日も、お昼休憩の時に
午前の進行状況やお家の様子を見て
午後からの進め方を
アシスタントさんと色々考え
3人寄れば、文殊の知恵
アシスタントさんも、
色々アイデアを出してくれて
ほんと、有難い
午後からは、更に、スピードアップして
バラバラだった夫婦の服
コスメ好きの奥様のコスメコーナー
家族みんなが使うモノコーナー
などなど・・
まだまだ、
分けて⇒グルーピング
段階なので、収納家具は買い足しなし
収納用品小物も最小限で
あるモノを使いながら進めています。
さてさて、次回も
またまた同じメンバーで
来週に伺う予定です♪
お客様に色々収納用品ご提案しているので
どれを採用されるか、楽しみです
******
本日は
子育て支援センターさんで
キッチン収納講座
2月以来、2回目のセミナーです
楽しみ〜♪
頑張ってきまーす
******
講座の先行のご案内はメルマガで
広島、お席少なくなってます