整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
住宅収納スペシャリスト
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
整理収納サポートレポ
本日は、
整理収納サポート
3名の整理収納アドバイザーで伺ってきました!
1人でシューズボックスを担当してくれている
同期アドバイザーMIKIさん
棚板
使うモノの高さに合わせて
移動移動♪
******
こちらは、廊下収納
【before】
【after】
これね・・
/
まだ途中!!
\
棚板、
まだもう1つ追加してもらう予定です
/
〇棚板の高さ
〇引出の配置の高さ
〇ペーパー類の置き場所
\
全て意味が収納です。
2級認定講座を学んだ事がある方は、
お分かりですよね??
このお宅のお客様は
整理収納アドバイザー2級認定講座は受講済
なので、
整理とは何か??
収納とは何か??
は・・分かっておられます。
でも、お子さんもまだまだ手が掛かり、
1人で丸ごと見直すには
時間がない!!
って事で、ご依頼くださいました!
あと、1回ご訪問で
完了予定です!
全容をご覧いただけるのは、
今月末かな・・・
ご興味持って頂いた方は、
また、ご訪問くださいね!
*****
整理収納アドバイザー2級講座・予定
■お片付け教室・TRY+ホームページ■
講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介しています