整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
住宅収納スペシャリスト
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
先日、
お家レッスンをした時に
受講生さんに
「住み始めて何年ですか??」と
質問されて・・・
ふと考えてみると
/
丸20年!!!
\
早い――、
新築で購入したマンション・・・
家具はほとんど買い替えました
〇TVボードも
〇ソファーも
〇ダイニングテーブルも
子ども部屋も、
模様替えやベット買い足しなど
色々変わってきました
20年たっても、
ある程度スッキリと暮らせているのは
「整理収納」を学んだからだと思います。
整理収納アドバイザーになって7年目
あの時、「整理収納」を勉強していなかったら、
今頃、エライ事になっていたと思う
掃除では
もう、どうにもならない汚れが
特に、お風呂や窓のサンなんかにはあるけど・・
20年でも、まだまだいけるーーって思えています。
電化製品とかは、
ほぼ買い替えましたけど・・・
コンベック・食洗機・リビングのクーラー
などは、20年選手
(給湯器の買い替えは、痛かった)
でも、気に入っている反面
そろそろ、リフォームとかもしたい
そんな、ちょっとお気に入りの我が家
20年目のマンションです
>>>■整理収納AD2級講座■
※1日で資格取得コース
>>>【大阪天王寺区】6月1日(土)
※2日間でじっくり学ぶコース
大阪市天王寺区
>>>【大阪】5月14日・21日 (3時間×2日間)
【ビジュー式片付けカードワーク®インストラクター養成講座】
>>>5月17日(金) 広島会場
>>>5月28日(火) 大阪会場
6月は京都開催予定
講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介しています