整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
先週末
金曜(大阪市城東区)・土曜(大阪狭山市)
にて、整理収納アドバイザー2級認定講座を開催いたしました!

大阪市城東区は2日間コース
こちら、大阪狭山市は
1日コースで開催させて頂きました
受講生様・ワーク中
1日コースも2日間に分けて受講して頂いても
学んで頂く内容は全く同じ
2日間コースは、
2日目の最初に1日目の復習をサラリとさせて頂くのが
違うところかな??
そう、昨日もお問合せのメールを頂きました。
/
「整理収納アドバイザー2級」って
受けたら資格もらえるんですか??
\
はい、その通りです。
2級講座の最後に簡単な終了テストを受けて頂きますが
ほぼ100%の合格率
2017年度は不合格者は出てないと
協会から聞いています。
私の講座受講生で、2級取得できなかった方は
いまだ一人もいらっしゃいません!(断言!)
講座の内容をしっかりと聞いて下されば
分かる問題ばかりです
ご自身の整理収納スキルを上げて頂くための
基本的な考え方と進め方です。
/
モノが溢れてきたから、収納家具を買おうかな
\
と・・思っているあなた!!
家具を増やす前に、収納グッズを買う前に
是非、2級講座を受講してください。
それまでの概念がガラリと変わるかもしれませんよ!

松江テルサの会場には
ご案内も置いて頂いています。
お近くの方は、是非手に取ってご覧くださいね♪
>>>■整理収納AD2級講座■
※1日で資格取得コース ※各会場スタート時間が異なります。詳細をご覧ください。
※2日間でじっくり学ぶコース(5月・6月)
大阪市天王寺区
大阪市城東区
(もうすぐ、募集スタート)
講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介しています