整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
・・・・
今日は、本題に行く前に
息子君のビックリの話を・・
先日、
嵐のライブ「5×20」
のセットリストをネットで検索していて・・・
見慣れた曲名ばかりの中に・・・
/
「COOL&SOUL」
\
という曲名が出て来て。。
???
ピンと来なかった私・・
これ、どんな曲だっけ??
と・・動画検索をしたら、
ちらりとライブでの様子が出て来たのを
明日で14歳になる息子君に見せたら
息子君「あ~~それ、アラフェスに入ってるやん
」

と・・
ますます
私「?・・?そうだったっけ??」
と・・遠い記憶を呼び覚まそうとしても、
アラフィフの頭には出て来ませんの・・
まぁ。。
そのあと、すぐにDVDを出して
再生してくれて、曲名の所まで
パッパッパーーと出してくれた、息子君
(ちなみに2013年・6年前のDVDです)
/
ひえーー
すごーー。何で覚えてるん??

\
君のその記憶力
マジで、尊敬します

「これ、かっこいいから、好きやってん」と・・
その能力・・何かに活かせないモノか??
(勉強の記憶力と=にならないのが・・悲しい所)
嵐活動休止の時期が
息子君の受験の年と重ならない事が
不幸中の幸いと、本気で思っている母です
お片づけサポートレポ
先日は、
お片づけサポートでした。
今回も収納用品を何点か持参しました。
モニター様ではありませんので
お写真はありません。
今、2人のアシスタントさんに入って頂いて
3人で、お家丸ごとサポートさせて頂いています
リビング・納戸・クローゼット
と・・毎回3人なので進み具合もとっても早く、
アシスタントさんが
ものすごく、テキパキ動いて下さるので、
とっても助かっています。
今回のお客様・・
最初はとっても
言葉少なくて、何をどうお話したらいいのか・・
私も戸惑いながらのサポートスタートだったのですが・・
何度も通わせて頂き、
私やアシスタントと会話される
言葉の数も多くなり、
表情も少しづつ柔らかくなって来られています。
私は、内心ガッツポーズ



整理収納アドバイザーに、依頼してくださって
/
効果を実感して頂いてるからこその変化だと思っています。
\
そして、リピートも頂きました!
お陰様で、
殆どのお客様が
1回だけでなく、
「次回も・・」
「ここが終わるまで・・」と
リピートのご依頼を頂きます

1人でやるより、一旦仕組みを作るのは
人の手を借りた方が、断然早い!
そして、理想の暮らしに近づくのも断然早いワケです

・・・・・・・
2月は、リピートのお客様と講座で
予定は、埋まってしまいました。
ご新規のお片づけサポートは、
3月10日以降の受付となります。
よろしければ、HPをご覧くださいね。
>>>TRY+ HP
【小さな春】
我が家のマンションの敷地内の梅の花が

次回お家レッスンは3月後半
メルマガのみでご案内しています
募集中のイベントのご紹介
大阪市北区は満席になりました
/
新大阪も残りわずかです
\
詳細はこちら
詳細・お申込みはこちらまで
(お一人様:3000円(税込み)
【内容】
❶身支度コーナーの作り方が分かるお役立ち講座
(お一人様:3000円(税込み)
【内容】
❶身支度コーナーの作り方が分かるお役立ち講座
(成功・失敗事例お伝えします)
❷同じママ目線で・片づけのお悩み座談会
(子どもの片づけに関するお悩み・色々シェアしましょう!)
❷同じママ目線で・片づけのお悩み座談会
(子どもの片づけに関するお悩み・色々シェアしましょう!)
※未就学児同伴OK!(預かり保育はありません)
■ママのためのお片付け教室・TRY+ホームページ■
講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介しています