キラキラ 

整理収納アドバイザー

親・子の片づけマスターインストラクター

 

 

中井祐三子です。

 

HP>>>こちらをクリック

 

 

 

 

色々断捨離――!

 

 

以前からずっと手放したいと思っていたモノたち

 

 

先週の木曜日に

 

整理収納サポートが午後からの予定でしたので

 

 

お客様のお宅に伺う前にこちらへ寄り道

 

image

 
ちょうど、お客様宅への方向と同じでしたので
 
 
前日から、準備していたモノ色々と
 
 
手放してきました
 
 
image
 
 
息子君のトミカのセット(箱付)・・・70円
 
息子君のサイズアウトした靴・・各10円
 
image
 
私の靴は捨てました!
恐らく、値段つかないだろうと思い・・
(汚れもひどかったので)
 
 
 
でも、とってもきれいだった、
 
アディダスのスニーカーは、
 
残念過ぎる査定額だったので
 
持ち帰りました。
(キレイに洗って、だれかに差し上げる!)
 
 
 
そして・・
 
新しいアウターが欲しいので
 
こちらも・・手放しました
 
査定額150円
 
まぁ・・これも、妥当な額かな。
 
3年ほど着たしねーー。
 
 
 
そして・・
 
かなり前から全然使えてないこちら
 
image
未使用箱なし
 
頂きものです♪
 
 
 
・・・・・・・・
 
朝からパンを焼いて・・
 
子供に手作りのパンを食べさせてあげる!
 
・・・・・・・・・
 
思いながらも恐らく2年ほど経過汗
 
image
 
一度も使うことなく
 
 
キッチンの良いスペースを占領しておりました汗
 
 
 
最近は、忙しくって
 
 
普通の食事の用意やお弁当作りにも
 
 
バタバタな中・・
 
 
 
「今の私には、無理だな」
 
 
なんだか、
 
手作りのパンなんて、
 
「理想のお母さん」って感じじゃないですか??汗
 
 
憧れてしまっていましたが・・
 
 
 
「今の私には無理!!」
 
 
「パンを作るよりも、やりたい事、やらないといけない事が他にある」
 
 
 
気付いてはいましたが、なかなか手放せずにいたんです。
 
 
何故だろう?
 
 
何でか、今回は踏ん切りがつきました。
 
 
 
ふとした瞬間、
 
自分で納得して手放せた瞬間です。
 
 
説得されるのではなく、
納得して手放す。
(まさに、私がいつも講座で言ってる事だわと、自分で思う笑笑)
 
 
査定額・・・1,500円
 
 
と引き換えに、私の理想を手放しました!
 
これを、見るたびに
 
 
「やらなきゃ・・汗
 
「粉買わなきゃ汗汗
 
「その前に粉の収納場所考えないと・・・うずまきうずまき
 
 
 
なんて、自分で自分に圧をかけていましたが
 
 
 
解放されましたーーー!ウキャ
 
 
 
あーーー!スッキリ!!
 
 
出来ない自分をあっさり認めるキラキラ
 
 
気持ちも、スペースにも余裕が出来ましたはぁとv
 
 
 
 

今日もの午前は、ZOOMにて1つ講座を受けます

 

楽しみ――♬

 

 

 

そして、午後からは、

 

息子君の個人懇談と

 

 

明日のお家レッスンの準備はぁとv

 

 

今日も1日頑張ります――はぁとv

 

 

 

 

 

■ママのためのお片付け教室・TRY+ホームページ■
>>>■整理収納AD2級講座■ 
【大阪市天王寺区】12月22日
【広島】1月19日 

>>>■お片付けサポート作業■  
2019年1月分受付中
 

 

講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介していますはぁとv

 

 

いつも最後までお読み頂き 

ありがとうございます!