キラキラ 

 

ご訪問ありがとうございます♪

 

・・・・・・・・・

 

昨日、全く数学のテストが出来ない夢をみました

(なぜ数学?)

 

 

分からないのではなく、

 

問題がかすんで見えないという感じウキャ

 

 

受けていたのは、まさしく今の私

 

 

何か、不安に思っているのか?

 

解決できない事を抱えている暗示か??

 

 

自分の今が気になるーーー!(笑笑)

 

 

 

 

 

 

計画倒れになってしまう・・・から

 

 

image

 

2015年から4年間使っている手帳

 

1日の時間を有効に使いたいために

 

バーチカルタイプ

 

 

 

 

しかし、この手帳

 

AM8時~PM8時までと

 

とっても短い汗

 

image

 

 

息子君が中学生になり

 

早い時は、AM5時から動き出す私の1日

 

 

 

そして

 

 

もちろん、PM8時などに終わる事など

 

殆ど無いので、

 

 

いつも、下にはみ出る感じで記載していました。

 

 

はぁとvシンプルな見た目

 

はぁとv1,000円台で買えるリーズナブル感

 

はぁとv上質な紙質で裏透けしない

 

 

 

などいい点もいっぱいあって

 

使い続けてきましたが・・

 

・・・・・・

使っていたのは・・こちら

無印良品HP

・・・・・・

 

 

一生懸命、計画して

 

チェックやりたい事

チェックやらないといけない事

 

などなど

 

 

付箋に書き、

 

こなせば、付箋を完成ページに張り替える

 

 

と・・いう事をしていますが・・

 

 

出来るのは、予定の半分位汗

 

 

 

1日のことで言うと、すべを

こなせるのは、半分に満たない事も

 

 

なんで??

 

私ってトロイの??

(まぁ、それもあるウキャ

 

 

・・・・・・・

そこで、読んでみた

・・・・・・・

 

image

 

DAIGOさんの本・・

 

実は、もう1冊。途中で読んでいないモノもあるんですが汗

 

 

これは、2日で読んでしましました

 

 

活用したいページにも付箋がこんなにキラキラ

 

image

 

表紙にも書いている通り

 

挫折・失敗・サボりを計画せよ!

 

 

これこれ!

 

私は、自分を過信しすぎてる汗

 

 

と・・・改めて気づかされました。

 

 

そんなロボットみたいに、

分刻みで出来ない日もある!

 

 

この付箋を書き出して、ノートにしてみようと思います。

 

 

 

スケジュール帳は、

 

今、動画を見まくりです。

 

 

5年ぶりに変えるので、

失敗しないために、慎重に選び中

 

 

ほぼ、決まりかけていますが・・

 

 

決定したら、またブログでご報告しますーー♪

 

 

 

 

色々楽しい企画を計画中

 

昨日、仲良しアドバイザーさんと

 

ZOOMミーティグでした

 

 

 

来年に楽しい事を企画し始めました。

 

 

また、11月に2つ新しい事を考えています。

 

こんなモノも作っちゃいますよーー♪

 

image

 

 

image

 

 

ご案内は、明日ー

 

 

 

■ママのためのお片付け教室・TRY+ホームページ■
■整理収納AD2級講座■ 
【大阪】9月21日・28日←満席はぁとv 11月6・13日
(2日間日程)
【大阪狭山市】10月19日←残席4 11月10日
【広島】10月27日 

■お片付けサポート作業■  
11月分受付スタート

■ビジュー式片付けカードワークインストラクター■
【大阪】10月30日 満席
【大阪】10月31日 残席2
【広島】12月8日 NEW!
【徳島】12月15日 NEW!

 

 

 

 

はぁとv講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介していますはぁとv

 

いつも最後までお読み頂き 

ありがとうございます!