気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう
大阪府東大阪市
ママのためのお片づけ教室
中井祐三子です
■ママのためのお片付け教室・TRY+ホームページ■
■整理収納AD2級講座■
(3.5時間×2日間コース)
【大阪】9月21日・28日←満席
11月6・13日
【大阪狭山市】10月19日←開催決定 11月10日
【広島】10月27日
【大阪・城東区】12月1日
■お片付けサポート作業■
11月分受付スタート
■ビジュー式片付けカードワークインストラクター■
【大阪】10月30日 満席
【大阪】10月31日 NEW! 残席3
【広島】12月8日 NEW!
【徳島】12月15日 NEW!
(3.5時間×2日間コース)
【大阪】9月21日・28日←満席

【大阪狭山市】10月19日←開催決定 11月10日
【広島】10月27日
【大阪・城東区】12月1日
■お片付けサポート作業■
11月分受付スタート
■ビジュー式片付けカードワークインストラクター■
【大阪】10月31日 NEW! 残席3
【広島】12月8日 NEW!
【徳島】12月15日 NEW!
無印良品でワタシコーナー
先週金曜日からスタートした無印良品週間
今回は消耗品ばかりになりそうですが・・
少し買い物に行きたいと思っています♪
寝室にあるタンス
右の少し背の高い家具がワタシコーナーです♪
3つの扉の中はそれぞれ
違うモノを収納しています♪
上から
【アクセサリー】



(ネイルなんて、ほとんどしないんですが
)


【仕事関係】
一番下は仕事関係のモノ
以前は、ここで全ての仕事関係のモノを収めていたのですが・・
ここでは収まりきらず・・
また、リビングで仕事をするので、
動線が遠すぎて、
つい出しっぱなしになってしまうので・・
よく使う書類系は、リビングへ移動させました
(まだ完成してませんが・・現在改善中)
この棚の右横がクローゼットという動線なので
服を着替えて
↓
お化粧して
↓
アクセサリーを選んで
と・・いう動線がとってもスムーズで
気に入っている、
「ワタシコーナー」です
ビジュー式片付けカードワークIRはこちら
整理収納アドバイザーさんにおススメ♪
オリジナル講座に盛り込めば、
盛り上がり、お客様の満足度もアップ♪
こちらは、先日の幼稚園での講座の様子
この講座を出会いに
サポートのご依頼
2級認定講座のお申込み
にもつながっています♪
【開催予定】
◎10月31日:大阪
◎12月8日:広島
◎12月15日:徳島
詳細はHPへ>>>
HPはちらをクリック
講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介しています
いつも最後までお読み頂き
ありがとうございます!