気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう
大阪府東大阪市
ママのためのお片づけ教室
中井祐三子です
■ママのためのお片付け教室・TRY+ホームページ■
■整理収納AD2級講座■
【広島】9月9日 (残席3) 10月27日
【大阪】9月21日・28日 2日間日程
【大阪狭山市】10月19日・11月10日
■親・子の片づけインストラクター2級■
10月・11月に開催予定(大阪・広島)
■お片付けサポート作業■
9月まで満席(10月分は8月末より受付開始)
■ビジュー式片付けカードワークインストラクター■
【大阪】10月30日 満席
【広島】9月9日 (残席3) 10月27日
【大阪】9月21日・28日 2日間日程
【大阪狭山市】10月19日・11月10日
■親・子の片づけインストラクター2級■
10月・11月に開催予定(大阪・広島)
■お片付けサポート作業■
9月まで満席(10月分は8月末より受付開始)
■ビジュー式片付けカードワークインストラクター■
【大阪】10月30日 満席
昨日は義理母の7回忌法要
久しぶりの親戚大集合で
とても賑やかで楽しい1日でした
うすーーい背表紙が持ち運びにも便利
今日は久しぶりのMUJIネタです
このファイル
とにかく、背表紙が薄いので
冊数が必要な時、かさばらなくて
とっても便利
私は、講座で多い時にはファイルを10冊
持って行きますので、
当初は安いからという理由で
100円ショップのモノを使っていましたが
今は持ち歩く用は、全てこのファイルに変更しました
本当は、保険用のファイルも全てこれに変更したい所
なんですが
もともと、カインズのモノを使っていて
特に持ち歩くわけでは無いので
これは、そのまま使っています
(が・・今から準備するならこれを選びます)
(画像おかりしております。)
(画像お借りしております。)
取り出しやすくて
薄型で
アクティブブレイン体験会×アドバイザーお茶会 @広島
学校では教えてくれいない脳の使い方体験会
「アクティブブレイン体験会」
そして
「1級ADさんの体験談&ランチ会」
開催します♪
内容は下記をクリック
講座の先行のご案内などお知らせしています。
いつも最後までお読み頂き
ありがとうございます!